デジイチの話3 D80の一週間?



2006年1月23日にD80を購入してから、一週間が過ぎた。この間、MANDA-LA2での撮影もあって一通り俺の使い方は体験したと思う。そこであれこれと、独り言を言ってみます。

まずはD80その物に満足か?これは間違いなく満足。巷で言われている様に良いデジイチだと思います。購入を検討している人には、反対する理由はありません。じゃぁ〜D50と比べたらどうか?もちろんD50よりも良い面が目立ちます。しかしこれは価格帯が違うわけで、当然と言えば当然なんですけどね。解りやすいところでいうとファインダー倍率の問題がある。D50は0.75倍でD80は0.94倍だ。これは見やすい。D50ユーザーから見たら一番の改善点というか、グレードアップした点ではないだろうか?液晶モニターも同じで2.0インチから2.5インチになっている。その他にも設定の絞り値まで絞って、被写界深度が確認出来るプレビューボタンや、シャッタースピードと絞りのダイヤルが分けてある点など、コストの差を感じます。

感度に付いてもありがたい事がある。ISO1600からひと絞り増感と言う事になっているが、3200まで対応していると言う事です。THUMBS UPなどの条件が悪いところでは、この性能を発揮してくれるかな?これはちゃんと使っていないので解りません。

前回も書いたけど、電池の話。上の写真のようにバッテリーパックMB-D80には単3電池6本を入れる事が出来る。専用電池を充電する前に手持ちのエネループを使ってみた。これが予想外に長持ち。23日に使い初めて今日(1月30日)まで持ったのだ。その間、1600カット以上撮影した。おまけに。買ったばかりなので設定変更や、遊びも含めた確認なんかを散々したのだから、これは凄いと思う。エネループは新しいものなので、条件も良かったのですが、1000カットは確実に撮影出来るでしょうね。ただし、内蔵ストロボは数えるくらいしか使っていません。

そして↑これが専用電池を入れたところ。この様にどちらか一本だけ入れても使える。重量バランスが崩れるかな?この電池はD50のモノと同じような形をしているが別物。D50と電池共有出来れば、予備の電池は買わなかったけどね。

そして、↑2本入れたところ。今のところ、これがスタンダードな使い方だと思っている。ただし、重量の事を考えると、どうなのだろうか?MANDA-LA2なんかではいいけど、これを持ち歩くのは重たい。握りやすいし、立て位置のレリーズは使いやすい。もう少し使ってみないと解りません。

そして、専用電池を入れた時に↑この様な形で電池チェックが出来る。2本入れた時は右スロット左スロットと表示され、それぞれ残容量・撮影回数・劣化度が確認出来ます。そしてこの表示を見て初めて知ったのですが、専用電池を2本入れても2本一度に使うのではなく、1本づつ電源を供給して行くのですね。この場合左スロットが無くなったら右スロットといった具合になるね。並列で使うのかと思ってたから、ちょっと驚いたな。これが理想なのだろうか?最後に充電器ですが、これだけはD50に付属してきたものと同じでした。D50と電池は共有出来ませんが、充電器だけは共有出来ます。

↑の写真は左は充電器MH-18a。D50にもD80にも同じものが付いてきました。これだけ電池の持ちがいいと、充電器はひとつしか使わないな。写真、真ん中はD50用の電池EN-EL3aです。そして一番右がD80用の電池EN-EL3eです。 

一緒に購入したシグマの28mmについては次回書きます。気に入って買ったD80だし、満足もしている。しばらくはこいつを中心に使うでしょう。

でも、お散歩カメラには↑この組み合わせになるかも知れません。D50+シグマ28mmF1.8です。

2007年1月30日


上記のデジイチの話3で電池の持ちがいい事を書いた。エネループでの話ね。1月30日に専用電池EN-EL3e2本をエネループの変わりに入れた。そして2月4日に、気が付けば右側の電池がすでに無くなっている。

↑電池チェックで見てみると、右スロットが僅か266枚の撮影で終わっているのだ。これはあきらかにおかしい。充電してから一週間程ほったらかしておいたが、そんなに放電するのかな?一応カタログデータとしてはEN-EL3e2本で5000枚の撮影が可能な事になっている。もちろん、条件で変わってくるけど、何が行けなかったのだろうか?取合えず、次回は充電後長い時間放置しないようにして使ってみるつもりです。その前に充電積みのエネループがあるから、そいつを使ってからだな。エネループも2回目の使用になるので、何か違ったデータが出るかな?

2007年2月4日


さて、専用電池の話ですが結局2007年2月24日のMANDA-LA2で充電切れとなった。電池切れで電池チェックが出来なかったので撮影枚数は不明だが、おそらく1200枚程度と思われる。エネループで1600枚以上撮影出来たから、ちょっと納得がいかない。考えられる原因としては、

1.専用電池は充電してから一週間経ってから使い始めた。

2.専用電池を装着してから3週間ぐらい経っており、この間撮影しない日もあり放電に繋がったか?

この二つくらいしか考えられないが、取合えず次回専用電池を使う時は充電して間を置かず使ってみたいね。

2007年2月25日




CAMERAの項