2007年5月の日記




5月1日(火曜日)

寝坊気味で起床。9:30くらいだったかな。何は無くともマッサージ&鍼の治療です。そして免許の書き換え。予想していたとは言え相当な混雑。幕張の免許センターの駐車場は満車で、Uターンして臨時駐車場に行けとの事。本当は電車で来るつもりだったけど、天気が悪かったので車で出てきてしまったのである。失敗・・・

その混雑している免許センターで所定の手続きを進める。最初の視力検査だが、大型免許の条件に必要な視力が得られない。「メガネを持っていますか?」聞かれ、持っている事を伝えると「ここでメガネをかけると眼鏡使用になります。もし嫌ならばあちらで再検査を」と言われた。動体視力やる前にはじかれた・・・実はこの視力検査どうも納得が行かない事が多い。運転をしていて何ら不自由は無いのに、あのCの形だけは苦手だ。乱視ゆえの特性だと思うのだけどね。そして再検査の場所に行くと難なく視力検査をクリアー。担当の人も「何の問題も無いですね」だって。そして動体視力も当然一発でパス。最初の検査はなんだったの?

この後、違反車講習を二時間受けてめでたく更新完了。やれやれだな。

帰りに塾長の家に立ち寄って、ブツをポストに投げ入れてきた。帰宅して飯を食ったら、爆睡。2:30に目が覚めて30日と1日の日記を書いています。間抜けだな。そして、大した事していないのに、あっという間に一日が終わったのである。


5月2日(水曜日)

所用で代々木に向かう。その代々木の大戸屋で遅めの昼飯を食べたのだが、ちょいとトラブルが発生。入り口近くの席にオヤジ3人が酔っぱらって座っている。そしてその中の一人が携帯電話をかけて何やら大声で話し始めた。酔っぱらっているから本当に大声で、しかも要領の得ないどうでもいい会話だ。嫌でも聞こえてくる。あまりに酷いので、外でかけてくれと伝えるが、本人は全く意に介さない。ただ救いなのは、他の二人の酔っ払いオヤジが空気を読んで、この携帯オヤジを外に出した。ちなみに俺が抗議している間、別の客が加勢して抗議してくれた。全く迷惑にも程がある。でも大戸屋の店員は、この携帯オヤジに対してはスルーしていた。

食事も終わり、外にでたらさっきの酔っ払い3人組がいる。しかも邪魔なところに立っている。外に出てまでこれか!!一言二言文句を言って退かしたが、襲いかかってこんばかりの勢いで何か言っている。この場面でもまた、他の二人が制止して収めていたが、なんだかなぁ〜GW期間中のお上りさんか?その後電車で船橋を目指すが、その電車の中でもオバサンが携帯電話を使い、大声で話している。勘弁してもらいたい。とにかく盆暮れ正月とこの時期は、社会性に乏しい人間が街をかっ歩しているのだ。

マッサージを受けている間、携帯の電源を落としておいた。電源を入れると、GWあけからお世話になる会社からメッセージが入っている。こっちから電話を入れ7日の段取りを聞いた。とにかく、新しい職場で頑張ります。


5月3日木曜日

BXを取りにキャロルに行く。東京海上のレッカーサーヴィスでクルマを運んだので、代車は借りていない。当然行きは電車になる。まぁ〜電車だから問題無く到着。高崎線のグリーン車は快適である。深谷からバイクのりTさんに迎えに来てもらい、キャロルでウダウダと過してしまいました。最後はかわたに寄って、店を出たのは21:30を過ぎていました。もちろん、わたしゃノンアルコールでしたよ。帰りはオールしたみちで戻ってきて、2時間半かな?結構早いのである。

そんな流れだったから、この連休名物の大渋滞とは無縁だ。しかし、キャロルにいる間、ラジオも流れて渋滞情報が伝わってくる。他のお客さんもそれなりに渋滞にハマったようだ。でもね、その渋滞にハマったお客さんだって、それなりにルートを選んで到着している。ところが世間の皆皆様方はずっと高速道路の渋滞に並んでいる。関越道は5:00の段階ですでに数十キロの渋滞だったらしい。どこに行くのか知らないがとても並ぶ気にはなれないな。俺ならR17で下って行くけどね。おそらくこの時間なら、乗用車で都心から高崎まで3時間で着くと思う。早朝の国道は、GW渋滞とはほぼ無縁だろう。少なくとも、関越のあの渋滞から比べれば・・・である。普段運転した事ない人が、そこに高速道路があるから使う。だからこんな渋滞になるのだね。もう一度車を運転して遠くへ行くという事はどういう事か、考えてもらいたいもんです。ルートの選択はひとつだけでは駄目ですよ。

本八幡駅まで歩きでいったんだけど、気になった看板を二つアップです。

まずは↑これ。なるほど、矢印をどっちに向けても使えるのね。この手の捨て看はこれでいいのでしょうね。

そして次は↑こいつ。市川市内でも路上喫煙禁止区域がある。この看板があったところもそうだ。でも犬のふんの始末も条例で決められているのかな?路上喫煙もそうだけど、なんか民度が低すぎやしないか?

最近愚痴が多いなぁ〜


5月4日金曜日

ダラダラと遅く起きて、昨日の日記なんぞをアップする。だらけているなぁ〜それだけではしょうがないから、カブのバッテリーを交換しに行く。7500円也。実は連休明けから世話になる会社と言うのが、市川市内にある。市内に本社があるので通勤はぐっと楽になるので、カブで通勤する事も多くなるでしょう。205を購入する少し前からほとんど乗っていなかったので、バッテリーは完全にいかれていた。明日はオイル交換もしようかな?

夕方からいつものメンバーで東邦酒場で飲み会。今日も4時間ほどいた事になる。よくも飽きもせずに、ウダウダとやっているもんだ。宣教師の挙動がおかしいので、問い詰めると出てきたのが↑の写真です。オリンパスE-410。やっぱりデジイチを買っているじゃないか!!おまけに買ったばかりなのに、明るいレンズが欲しいなどとほざいている。デジイチの輪はどこまで広がるのでしょうか?

そして今日の逸品。↑自家製メンチカツです。にくじるが滴っていて上手かったな。それを表現出来るくらい写真の腕前がよければいいのだがね。

天気は明日まで持つようだから、有意義に時間を使います。


5月5日土曜日

午前中はオイル交換。まずスーパーオー○バックスに、オイルとエレメントの調達に行く。オイルは15-40を購入するが、前回使ったものと同じ銘柄がない。しかたないので、別の銘柄のモノを買う。4L×二缶です。俺のBXは5.3L入るからね。こうなるのよ、不経済です。エブリィは優秀だな。

↑オイル交換終了後に撮影。前回買って中途半端に余っていたものは、カブに回す事にした。カブは2年くらいの間、ほとんど乗っていなかったので、近いうちにもう一度オイル交換します。

今日はそのカブに乗ってあちこちへ移動した。オイルを買いに行く時もそうだし、地図を買いに出かけたりもしたのである。やっぱり便利で快適なんだな、カブは・・・しかし、地図は見つからなかった。3件の本屋を回ったけどありませんでした。東京地図出版のミリオンというやつなのだが、ことのほか気に入っている。20年以上前からこのシリーズを使っていて、余程の理由が無い限り、他の道路地図は買わないのだ。今回はその埼玉版を買い替える予定でいたのだが、立ち寄った3件の本屋に東京地図出版の物は置いていなかった。営業力が弱いのかな?それとも高額だから売れないのかな?埼玉版は買ってから随分と時間も経っていたし、ボロボロだ。7日から出社する新しい職場で使おうと思ったのだが残念です。結局Amazonで注文を入れました。

夜は番紅花で大道無門 呑芸徒の小田氏とミーティング。今日は深煎りカレーを食してきましたよ。GWも明日一日で終わりだね。


5月6日日曜日

文字通りGW最終日。天気は生憎の雨である。出かけるつもりは無かったが、4月までお世話になった葛西の会社に、燃料カードを返しに行かなくては行けない。本降りの中、BXで葛西を目指す。そんな大げさな事では無いが、GW最終日なので変な渋滞に捕まる可能性がある。最悪の事態も考えて出発。結果、いらぬ心配であったようだ。出発してから戻るまで100分程度でした。

我が愛車BXはエアコンも快適に効いている。すごぶる調子が良い。これが永遠であってくれたらと思うのである。さて、明日から新天地で頑張るぞ!!


5月7日(月曜日)

今日から海コンのお仕事。本来なら市川市内にある車庫兼社屋に出社するところだが、諸般の事情により、通勤快速エブリィで大井埠頭に出向いた。今日一日、大井埠頭や青海(あおうみ)付近で一日中動く。ここでヤードの並び方などを教えてもらうが、いっぺんには覚えられません。助手席で一生懸命メモを取り地図を見ながら、頭に入れようとするが・・・ひとつひとつ行くかな。明日は市川市内の本社で師匠と待ち合わせて出発です。


5月8日(火曜日)

5:20出勤。今日も師匠に付いて研修。市川→杉戸町→大井埠頭→青海→城南島→市川。今日から市川の本社に出勤。市川に出勤と言うだけで楽です。それにしても聞いてはいたが、海コンと言う仕事はひたすら待つ。大井埠頭や、青海のヤードでひたすら待つ。その代わり一切荷物はさわらない。体力的には楽です。独り立ちした時に、どう折り合いを付けて行くかが問題だな。読書量が増えるかな?それとも投稿熱が出るか?

自宅に戻ると、ヤフオクでゲットしたNIKONの28mmF2.8が届いている。おそらく最新モデルのレンズと思われるが、作りがちゃちだな。でも小さいので、D50に装着した様は僕の想像するところの一眼レスカメラだ。標準レンズ付きのあの形だね。シグマの28mmF1.8の方が高価なレンズだが、この小ささはいいね。お散歩カメラはこれに決定か?そのうちアップします。


5月9日(水曜日)

5:10出勤。市川→古河→城南島→城南島→芝浦→大井埠頭→大井埠頭→市川。相変わらず横に乗っている生活。退屈であるようだけど、教わる事も沢山ある。明日も助手席です。


5月10日(木曜日)

4:50出勤。市川→板橋→大井埠頭→城南島→京浜島→青海→城南島→大井埠頭→市川。今日も助手でした。事務所に戻ると、「福田さん、明日から一人ね」(@_@;)もう一人かい!!嬉しいけどね。さて頑張りますか。


5月11日(金曜日)

見習いには変わりないけど、今日から一人。大井埠頭を中心に、バン取り・バン返しと言う仕事をこなす。用はヤードにあるコンテナを引き取りに行ったり、納品の終わったコンテナを返す仕事です。実はこれが大変なのだ。ヤードに入る為の並び方を覚え、手続きの方法も覚えなくては行けない。随分と簡素化されてきたようだが、新人の俺には一苦労です。でも、同じ会社の先輩諸氏はもちろんの事、前に並んでいる全然違う会社のドライバーまでもが親切に教えてくれる。有明四丁目村とはえらい違いだ。とにかくこの仕事を早く覚えなくてはね。

そしてラジオも復活。今週から始まった大竹まこと ゴールデンラジオ!を初めて聞いた。この日は、大竹氏のスケジュールの関係で大阪の放送であった。リスナーとしてはどこから放送していようが、それほど気にはならない。ただ、大助・花子の花子さんがゲストにきていてこういうブッキングはあっちで放送している事のメリットでしょうね。放送自体はよかったと思うけど、まだ形が出来上がっていないと思います。今後が楽しみな番組ですね。Podcastで番組の一部が聞けるので、聞き逃した分を後でチェックするつもりです。

三沢の福蔵君から携帯電話にメールが入る。何でもデジイチの購入を考えているらしく、俺に意見を求めてきた。彼は銀塩の心得も多少あるらしく、明るいレンズの必要性を感じていた。例によってワンパターンのアドバイスだが、参考になったかな?

そして帰社している途中で、Tだよ(・∀・)ニヤニヤさんから電話が入る。何でも試験場でけん引免許を取得したそうだ。凄い!!練習場には通ったみたいだけど、試験場で受かるなんて凄過ぎる。何でも俺の指導?が参考になったとかで、電話をくれたのだが、とにかくおめでとうである。指導といってもキャロルであった時に、ちょっと話しをしただけなんだけどね。けん引のバックは身体で覚えるモノだから、人に聞いただけでは覚えないしね。

さて、明日も見習いとして頑張ります。


5月12日(土曜日)

昨日に引き続き、バン取り・バン返しの仕事。直接売り上げになる仕事では無いが、この仕事を完璧に覚えるまでは海コンドライバーとしては一人前になれない。とは言っても3年前にバックも満足に出来ない状況で、トレーラーの世界に踏み込んだ事を考えれば何の事は無いのである。とにかく荷物を取り扱わなくていいのが何よりも幸福だ。

仕事が終わってからミーティングに参加。内容は、社外秘?なので省くが、ミーティング終了後、あてがわれるヘッドについて聞いてみた。今乗っているヘッドに決まりそうだ。決まったらこのヘッドについて色々と書きたいね。凄くいいクルマです。

夜は東邦酒場へ。二週連続かよ!!今日はいつものメンバープラス、宣教師の先輩の青梅のSさんと宣教師&奥戸商会の同級生のE-1のS君が来て、6人の大所帯だ。E-1のS君とは3回目だが青梅のSさんとは初めて。だけど、なぜかリンクするネタがある。同じくE-1のS君と青梅のSさんは初対面だが、奥多摩の話題でやたらと盛り上がっていた。こういうキャラクターが集まるのよ。

↑そして至極の逸品の東邦ラーメン。今日も美味かったなぁ〜


5月13日日曜日

大道無門 呑芸徒の小田氏とミーティング。久し振りに大むらさんで飯を食う。変わらぬおいしい蕎麦に感謝です。その後、ちょいとさとぢゅん。さんの陣中見舞い?に駆けつける。長居してごめんよ。明日から仕事です。


5月14日(月曜日)

6:00出勤。市川の本社兼車庫を出発して、大井埠頭、城南島、青海とその辺をぐるぐる回っている。集荷も配達もしていないから、とにかく走らない。完璧に独り立ちしても、以前ほど走らないようだからこれはありがたい。長距離を走る時は除くけどね。

そしてどうやら、俺のヘッドが決まったようだ。暫定的に与えられていた、いすゞのギガにそのまま乗ることになった。まだ1年半くらいしか使っていなくて、こんなにいいクルマで本当にいいのだろうか?と思った。でもね、私に与えられたいすゞのギガは一部のドライバーに不評らしい。その理由はトランスミッションにある。純粋なマニュアル車なのだが(最近は大型トラックの世界でも、セミATなども増えている)前進8段にHi/Loが付いている。別にHi/Loは問題ない。8段MTの切り方というか操作方法が不評なようだ。普通のマニュアルミッションだから、1→2→3→4と変速して行く。ちょっと違うのは4速から5速にシフトアップする時だ。4速からニュートラルになった時に、ドライバー側にシフトノブを寄せ付けるように持ってこなくては行けない。そして元のニュートラルの位置にもどして、まっすぐにシフトノブを持って行くと5速に入ります。最近はMTその物を知らない人が多いから、理解出来ないかも知れないけど、一応説明するとそんな感じですね。

4速MTが左右二つに分かれていると思えばいいのかな?実際の構造はどうなっているか解らないけど。↑の写真のように1速から4速かそれとも5速から8速の方になっているのか、インジゲーターで解るようになっています。

じゃぁ〜実際乗って見てはどうか?まず1速は使わないな。余程の事が無い限りね。2速は積み荷が重い時や坂道発進に使うと思います。そんな調子なので、平地では3速発進だね。乗用車で言うところのローは3速と言う事になります。なので交差点などでは5速から4速にシフトダウンして曲がりたい時が多々あるわけ。この5速から4速に落とす時は、5速からニュートラルになった時に、助手席側にシフトノブを押す作業が入る。この作業をやらない事には1から4には入らないからね。ちょいと面倒くさい。

でもちゃんと裏技?がある。Hi/Loの切り替えだ。シフトノブの前側にスイッチがついていて、クラッチを踏み、Hi/Loを切り替える事が出来る。5速に入っている時に通常Hiになっている副変速機をLoに入れてやるとスムーズに走る事が出来るのだ。なんか自分で書いていてもわかりずらいなぁ〜僕の場合は1から4は左、5から8は右にあるから状況に応じて右にするか左にするかと考えるようにしています。Hi/Loは峠などの急な坂道に有効ですね。R357の荒川河口橋を上る時にそれを感じました。峠を走る時はさぞ役に立つでしょう。毛嫌いする人もいるけど、俺はこのトランスミッションが好きだな。

明日は、何やらコンテナのX線検査をするらしい。これも覚えなくては行けない事のひとつだな。


5月15日(火曜日)

6:00出勤。今日の一発目の仕事は、実入りのコンテナを受け取りX線検査を受けると言うものだ。ま、前日に段取りを教わっておいたので、これと言ったトラブルは無く終了。こういう仕事もあります。その後はいつもの様にバン取りバン返しの繰り返しです。段々慣れてきたな。しかし、最後に並んだヤードは5時間も待った。これはきついが、これも仕事である。そんな調子だから、耳からの情報と携帯に入ってくる情報のチェックは容易だ。待機時間が長いからね。

まずは熊本の赤ちゃんポストに、3歳から4歳の男の子が捨てられていたと言うニュースだ。確かこれって新生児に準ずるくらいの子供を“捨てる”(あえてこう書く)ところでは無かったか?父親がこのポストに捨てたらしいが、この父親は自分の名前を言える子供を捨てに来たのだ。やはり、“劣化した日本人”という言葉がいい得ているのかな?個人的には自分が入る老人ポストを作ってもらいたいね。現代版姥捨山だ。姨捨山に自ら入る探偵なのだ!!

会津若松で殺した母親の首を持って出頭した高校生がいるという。朝一のラジオで聴いただけで鬱になった。それをここにかいている俺も俺だが、気持ちが滅入る。なんかお先真っ暗である。


5月16日(水曜日)

6:00出勤。芝浦と大井埠頭無いに集荷の仕事に行く。集荷の事をこの世界はバンヅメというらしい。芝浦の方は時間がかかると言う事で、シャーシを切っただけで戻ってくる。こういう事が出来るのはいいね。トレーラーと言う乗り物の効率の良さが現れたな。その後早めに終わって17:00には大井埠頭を出てきました。本当はもっと早く出てこれたのだけど、大井埠頭無いにある事務所に行くのに一苦労した。様は並んでいるトレーラーが凄い渋滞を作っていたのだ。今日は早く帰れたけど、この凄い並びに並ぶ事があるわけで、そうなると遅い帰りになるのだけどね。昨日がそれだったわけです。

大竹まこと ゴールデンラジオ!を聞いていて、ちょっと頭に来る。何でも男に座りションベンを強要する女がいると言う話だ。掃除が大変だからと言うのがその理由らしいが、男では無く、“オス”を否定された様で非常に気分が悪い。保育園などでも座りションベンを教えているとか・・・世も末だな。たかがションベンかも知れないが、こういう生理的な現象をどういう姿勢でするかは動物としての本能の現れだと思う。いくら、知能が発達した人間とは言え、動物である。オスとメスの基本的な構造の違いを否定したくは無いものだ。

って、そんなことを書いていたら爆睡。朝起きてこれを書いています。勤務地が近いっていいな。


5月17日(木曜日)

6:10出勤。今日はヤードでの仕事からではなく、足立区に配達のお仕事からスタート。ちょいと狭い倉庫だったが、難なく終了。そして戻ってから、ひたすらバン取りバン返しのお仕事なのだ。そして最後に「福田君、××の順番取りしておいて」といわれた。これは受付時間終了前に、文字通り順番取りをする仕事なのだが、終了間際でどんどん列が延びて行く。ようやく並んで前の車に確認したら「ここは××の並びだけど後ろにまだクルマがいるよ」だって!!慌ててUターンして並び直したら、受付が終わっていた。僕の3台ほど前に“××終了”の看板がかかった、ステップワゴンがいるでは無いか!!事務所に確認を取ったら、その車が出たら終わりなので、車庫に帰るように命じられたのである。まぁ〜僕自身ミスは無かったと思うが、どうも釈然としないというかダサい。先輩ドライバー氏にも聞いて見たが、そう言う事はあるとの事。ただ、いいの悪いのでは無く、この間の悪さは気持ちが悪いもんです。

そして自宅に戻ってきたら、愛知県で拳銃を持った男がろう城しているという。全くなぁ〜・・・そんなことを書こうと思ったら爆睡でした。2日分まとめ書きだぁ〜


5月18日(金曜日)

5:00出勤。本日もバン取りバン返し。何とかカントか仕事をこなしている毎日です。

↑本当は撮影禁止か?コンテナの積み下ろしの一風景。色々な機械があるが、これがいちばん大掛かりなの物かな?門型の巨大なクレーンが行き来している。

↑本日はB滑走路を使用していたので、このヤードからはこの角度で飛行機が見えた。こんな風景を楽しんでいます。それにしても公に撮影出来ないから、運転席からの情けないショットです。

それにしても愛知のろう城事件は歯痒いな。人質の奥さんも解放されたのだから踏み込めばいいのに。警察官一人の命も奪われているのだし、強行手段というわけには行かないのか?それとも一部の世間の目が怖いのか?


5月19日(土曜日)

6:00出勤。今日は前日、場所取りをしてあった、バンヤードのバン返しからスタート。その後の仕事内容はいつもの通りです。

↑これが一発目に返した20フィートコンテナ。このコンテナが好きで追っかけている人間もいるらしい。(海コンドライバーでは無い)

終了間際の仕事でヤードの昼休みにぶつかってしまったが、16:00には市川の車庫に帰ってきた。その昼休みに、大道無門 呑芸徒の小田さんと海苔太に電話をかけて三社祭に行くかと聞いてみた。俺も明確な目的は無かったし、もう一度、夜になってから大道無門 呑芸徒の小田氏と連絡を取る事にした。海苔太の方は柏の葉にいると言う。辻香織さんのライブが目的なんだとさ。あいつもマメだなぁ〜おまけにその後、塾長の現場に突撃するという。じゃぁ〜夜まではそっちに行くか。新柏で海苔太と待ち合わせしたが、海苔太を車に乗せた時は大雨。塾長も現場を離れて自宅に戻っていた。結局雨男のせいで、塾長の社長室にお邪魔したのだ。2時間ほど邪魔したかな?それにしても40絡みの中年と付き合いのある大学生の海苔太って何だ?三社祭はあの雨を見た時点で行くのをやめました。

実は、塾長のところにBXで行くはずだったが、またしても水漏れの為断念。水漏れ防止のケミカル材で直ると、キャロルは言うがどうなるか?頭が痛い!!


5月20日日曜日

半分仕事か?会社の車庫に行って、ヘッドのオイル交換。そして軽く洗車。これですっきりした。ここから自分のヘッドのオイル管理が始まるわけです。そしてついでにカブのオイル交換。これは先日やったばっかりだけど、その前が前だから念の為もう一度やっておいた。二年間の塩漬け期間があったからね。でもこれは必要なかったな。奇麗なオイルが出来ただけです。

そのヘッドのオイル交換の帰りにスーパーオー○バックスに寄って、ラジエターの漏れ止めを購入。BXに入れて見る。ちょいと走ったりして、漏れが無い事を確認。それでも信用出来ない俺は、夜になって高速走行を試す為に首都高に出向いた。大丈夫みたい・・・取りあえずは・・・

その高速試験のついでに、番紅花に立ち寄ってきました。カレーリゾット、本日も◎である。


5月21日(月曜日)

5:00出勤。所沢デバンの後、いつものようにバン取りバン返し。16:00過ぎに終了。以前からクラッチ調整をするように言われていた。俺自身はそれほど違和感は無かったのだが、何人かの先輩ドライバーは、クラッチのミートの位置が変だと指摘していたようだ。まぁ〜俺の場合、以前のヘッドがヘッドだから、そのくらい気にならない。ガサツな俺も困ったもんだけどね。で、城南島の東京いすゞに持って行って見てもらったら、“異常なし”との事。正常なんだって。

所沢から戻ってくる時に環七を使ってきた。すると見慣れない表示がある。いちばん右の車線の道路にも書いてあったし、↑の様にこんな看板がでていた。(信号待ちで撮影)今までは“大型貨物”とか“大貨”と書いてあったが、“特定中貨”という言葉が追加されている。なるほどそういうことか。興味のある人は“特定中型貨物”で検索して見てください。早い話、免許制度が変われど、この手の規制?に関しては従来通りの車両規格があてはまるという事です。

さて、明日はバン取りしてからX線検査からのスタートです。


5月22日(火曜日)

6:00出勤。バン取り後X線検査→そのままデバンで台切り。別のデバン後のバン返し一本。最後にバン取り一本。X線検査はスムーズに行くが、検査終了後なかなかOKがでない。やたらと待たされた。それはそれでしょうがないけどね。

今さらながらRADIDEN(SONY製品)を購入。きっかけは13日の日曜日に大むらさんに行ったことかな。ここの若旦那は、超携帯マニアだ。その手の話で盛り上がって、RADIDENの話になった。何でもDoCoMoショップで投げ売りしている状態だという。ヤフオクでも白ロムが3000円から4000円くらいだという情報をゲットした。買うしかないだろう。ちなみにヤフオクで4000円でゲットしました。ちょっと高かったかな?ただし、ACアダプターが付いていないので、別口でゲットです。こちらは200円也。明日には届くでしょうね。

このRADIDENが発売された時は、まさに鳴り物入りであった。FMラジオが聴ける携帯電話は沢山ある。(俺のauの携帯電話もFMは聞ける)でもAMラジオを聴ける携帯電話はこのRADIDENだけだ。QRでも相当取り上げていたが、AMラジオ自体が斜陽産業なのか(俺は認めたくない)商売的にはRADIDENは失敗だったな。おそらく後継機はでないだろうし、SONYもこの開発にかかった金は回収出来ていないだろう。AMラジオファンの俺は、このRADIDENをラジオとして使い続ける事を誓うのであった。DoCoMoと回線契約はしません。

世間は麻疹(ハシカってこういう字を書くのね)で、大学の休校が相次いでいると騒いでいる。何でもスポーツ新聞は軒並み一面を飾っているらしい。こいつに就いてはハンカチ王子の野球活動に影響が出るかららしいが、何とも平和というか軟弱というか・・・

よく馬鹿は風邪をひかないというが、俺はその馬鹿を上回る強者である。麻疹・風疹・おたふく・水疱瘡と全てをやっていない。小3か小4の時だったと思う。三つ下の弟が麻疹にかかった。当然俺にうつるだろうと誰もが思ったのである。ところが、俺は麻疹にかかる事が無かった。なんとお袋が麻疹にかかったのである。当時30代のお袋の麻疹は重かったと、今でも記憶している。友達が少ない俺だが、宗教の勧誘はおろか、麻疹にまで嫌われているのだ。おい、そこのお前、いつでもかかってこい!!(軽くジャブね。身に覚えの無い方はスルーしてください)

月日は流れ、24歳の時だったと思う。ちょうど雲仙普賢岳の噴火があった時だ。耳の後がちょいと腫れていた。熱もある。おたふくか?高熱にうなされ病院に行き、いったん戻るが夜中に救急車で搬送された。40度を超える発熱だ。診断結果は、扁桃炎とリンパ炎の併発だった。若い看護婦に座薬を入れられたのが恥ずかしかったな。(今だったら嬉しいかも?)今のところ、これが人生最大の病気です。

明日もヤードの仕事です。スムーズに行けるかな・・・


5月23日(水曜日)

今日もヤードの中をぐーるぐる。15:20くらいに、青海を出てきました。研修期間中とはいえ、楽しすぎかな?明日は、足立区のデバンからすタートです。張り切って行くかな。


5月24日(木曜日)

5:50出勤。足立区でデバン。青海でバン返しして、その後青海で二本実入りのバン取り。帰りは大井埠頭から市川まで回送が一本です。

明日は午後から雨が降るようだから、エブリィで行くかな。


5月25日(金曜日)

4:45出勤。今日も一日、バン取りバン返し。大井埠頭近辺をぐーるぐるだ。しかし、今日はラジオを聴いていても事故が多かったなぁ〜俺自身は大した影響は受けなかったけど、身近に事故は起きるのである。

朝一の仕事は実入りの搬入からだ。並びに入ろうとヤードのレーンを走って行く。すると、警察車両が二台いるではないか。よく見ると街灯が倒れかけている。そしてこの写真には写っていないけど、画面左の方に出っ歯のヘッドがバンパーを大破して止っていた。どうやらこのヘッドが起こした事故らしい。でもなんでこんな真っすぐなところで?しかも、並びに入る車しか通らないレーンである。謎が多い。

そして午後からあるヤードの並びに入ったのだが、その横が全然動かない。城南島から中央防波堤トンネルに続く道なのだが、ここで事故が起きたらしい。警察車両に続き、東京消防庁のレスキュー隊、クレーン車、ユンボなどが続々と走って行く。デカイ事故だな。あそこも事故が多いのよ。フェリー屋時代から使っていた道だが、どうしてあの道は事故が多いのだろうか?広いし、真っすぐだし・・・とにかく毎日通る道だから気を付けなければね。

明日はMANDA-LA2行けるかな・・・


5月26日(土曜日)

バン取りバン返しを二本とちょっとした回送一本で終わり。昼前に中坊Yを出てきました。余裕でMANDA-LA2に間に合います。ところがちょっとしたアクシデントが・・・BXがまたしても動かなくなってしまった。ことの経緯は自動車日記にアップしますが、東京海上のレッカーサーヴィスを使いキャロル行きです。それにしてもこのレッカーサーヴィスは対応が早いなぁ〜

で、例によってマクドナルドにいつものメンバーが集まる。↑これは海苔太に頼んでおいた、7月のTHUMBS UPのチケット。こういうスパイスは塾長の影響か?いい大人と付き合えよ!!

↑いつ犯罪者が出てもおかしくないので、いつも以上に厳重な画像処理。風呂は週に二回15分?うかんむりってなんだ?茶わんに親指を入れて持つ?歯ブラシ等の洗面用具をきっちり並べる癖がある?全く解りません。そんな話を遠目で軽蔑している大佐です。

↑FFAの時に見せてもらった大佐所有のミノルタのズームレンズ。40-80のズームの形が面白い。4月30日の日記でもこのレンズの写真を載せたけど、実はカメラが変わっている。前回はSR-7だったけど今回はXEです。実はSR-7にしてもXEにしてもちょっと僕の時代とはズレている。僕らのミノルタのカメラといえばX-7以降かな?今の君はピカピカに光ってぇ〜♪ってヤツです。確かあのCMを志村けんさんがパロディにしていたっけかな。

↑そして大佐の今月発売のCDシングル、“遥かな町”です。バッチリサイン入りですよ。そして“別冊一個人大人のラーメングランプリ245杯”も購入しました。大佐は銀座のラーメン屋さんを紹介しています。

今月も楽しかったなぁ〜帰りはボボ青汁夫妻・海苔太・バイクのりT(全て敬称略)・俺の5人で軽く食事。そしてバイクのりTさんを新宿に落として、朝方帰宅です。


5月27日日曜日

ちょっと都内に出かけた後、戻ってきて昼寝。朝方まで遊んでいると、疲れが取れませんね。実は金曜日から携帯電話の調子がおかしい。先月26日に機種変更したばかりのSony Ericsson製のW51Sだ。イヤホンを付けて通話しようとしても、イヤホンから声が聞こえない。自分なりに調べてみたら、本隊側の端子がいかれているようだ。そんな乱暴に扱っていないのになぁ〜

四六時中クルマの中にいる私にとって、イヤホンマイクが使えないのは致命的だ。夕方、機種変更をした、自宅からちょっと離れたauショップにW51Sを持ち込んだ。こんなもの即交換だろうと思ったが、そうは行かないらしい。破損している場合はこちら側の責任と見なされるらしく、修理代がかかるという。機種変したばかりで、買い替えるわけにもいかず、代換機を出してもらい、渋々修理の以来をした。そう言えばauに乗り換えた時もSony Ericsson製の携帯電話だった。そいつもすぐにこわれ、修理に出した事がある。その時には無償であったけど、俺の中でSONY製品とはそんなものである。しばらくは代換機のW41Sを使う事になるな。


5月28日(月曜日)

例によってX線からスタート。デバンも二本やったし、ぼちぼち金になる仕事が始まった。これから本格的にペースをつかんで行かないとね。

で、正面から本邦初公開。今度の愛車いすゞギガです。大事に乗って行きますよ。

どうも福田探偵事務所のトップが重いようだが、一応の解決を見せた。CGI絡みのようだけど、詳細は不明です。今回もまた、奥戸商会君の助けを借りました。スーパー下請けの奥戸商会君、どうもありがとう。


5月29日(火曜日)

5:00出勤。川口にデバン。バン返しして、その後6本のバン取りバン返しをやって終了です。今日は空いているヤードばかり回っていたようです。混んでいるところはあったのかな?

福田探偵事務所のトップページとCGIが重い。奥戸商会君に対策を依頼した。ごくごく簡単な事で、トップページに関しては改善された。でもね、CGIに関しては重いままです。末端ユーザーとしてはこれ以上の対策は出来ないでしょうから、しばらくは静観しているつもりです。

今日も一日、どこぞの国の農水相の自殺で持ちっきりだ。叩くだけ叩いて、死んでから反対の立場でモノを言う人もいるが、いかがなものかな?生きているうちにちゃんと検証して、責任追求すれば良い。何をやったか、何が起こったか以前に隠そうとする体質はこれいかに。もっとちゃんとしましょう。

録画した、タモリ倶楽部みながら爆睡でした。


5月30日(水曜日)

5:45出勤。バン取りバン返しを二本と回送二本で終了。城南島を12:40に出てきました。暇なんだな。でも、こういう日があるってのは悪くない。気持ちに余裕が出来るのよ。

↑これは俺が最後に引っ張ってきたコンテナ。20フィートってやつね。

前日からやっている福田探偵事務所のデータの同期が上手く行かない。ハードディスク側にあるデータと、サーバー側にあるデータを同期するのだが、どうも上手く行かない。トップページの拡張子を変更した関係上、この様な作業を行なっているのだが、時間ばかりかかる。そんな事をやっていたら爆睡でした。


5月31日(木曜日)

バン取りバン返し二本とX線検査一本。最後のX線検査が、もうちょっと早ければ午前中に終わっていた。昼休みにかかってしまい午後一からになったのだ。それでも14:00前には大井埠頭を出てきたわけだから、連日早い上がりですね。

↑朝一の並びはこんなんでした。

今朝起きたら、福田探偵事務所のデータの同期は終了していた。やれやれ。CGIはまだ重いが、これはしょうがないのかなぁ〜サーヴァーを変更する事も検討中です。





探偵の日記トップへ