2008年9月の日記

9月1日(月曜日)

3:55出勤。市川→中防住友返却→A1実入り搬出→有明四丁目村→第一港運品川B空VAN搬出→中防→有明四丁目村→A3実入り搬出→有明四丁目村→城南島(入れ替え)→有明四丁目村(回送)→有料→市川。今日は積み置きの仕事でした。それはいいのだけど、有明四丁目村に何回も行くと、どうも胸くそ悪い。って、思いっきり個人的な理由だけどね。


なんか知らんけど、もう9月だ。飲食関係に従事していた時は、夏が終わると年末と言う感覚だったな。年末の忙しさをどこか楽しんでいる自分と言うのが、当時あった。しかし、上司のパワハラによりあっち行け、こっち行けと飛ばされたっけ。その場その場で楽しむようにはしていたけどね。なんかこの頃、気持に余裕があるから、過去にさかのぼってカードの出し合いでもするかな・・・・


9月2日(火曜日)

6:40出勤。市川→足立区デバン→城南島→住友品川CY→平和島デバン→住友品川CY→城南島→市川。今日はやたらと住友品川CYで待たされた。今日はあちこちのヤードで混雑が激しかったみたいですね。そして。足立区のデバン先は初めての所だ。例に寄って、下調べは入念にして、この方法でしか入って行けないってな感じのルートを見つけておいた。


ところがである。ここを右に曲がれば現着って交差点で↑こんなものが出てきた。ちなみにこの上に、別の看板があって、ここを曲がれと書いてある。どうしたもんか?トラックは裏に回れと書いてある看板を信じるのがまぁ〜常識的でしょう。回ってみました。入れません。仕方がないので、ぐるっと回って待機です。そこで、この倉庫に電話で問い合わせてみました。「そのまま右に曲がって入ってきてください、下の看板は今は関係ないです」だって。だったら外しておいて欲しいのである。40フィートのクンロクバンで、入れなくてバックなんてのはゴメンだからね。中は広くはないけど、嫌な狭さでもなかったね。


昨夜日記をアップして、ダラダラとしていた。そしてラジオを付けると福田首相辞任・・・あ〜そぉ〜ですか・・・それはもういいよ。それよりも公◎党絡みで、地獄の釜の蓋が開くかも知れないそうだ。是非開いて欲しいね。


9月3日(水曜日)

4:30出勤。市川→古河デバン→NYK VP返却→京浜島住友空VAN搬出→大井埠頭某倉庫VAN詰め→4号搬入→A2実入り搬出→城南島→中防→第一港運品川B空VAN搬出→城南島→第一港運品川CY搬入→第一港運品川B空VAN搬出→有料→城南島→市川。

疲れたので寝ます。(-_-)_zzz


9月4日(木曜日)

7:10出勤。市川→浦安デバン→中防日通返却→4号実入り搬出→事務所→市川。浦安でのデバン作業は2時間半要した。別に珍しい事でもない。強いて言えば蒸し暑い天気だったので、それが嫌だったけどね。初めての場所でもなし、変わった事もない。日通中防の返却は「昼前に終わるなと」思いながら到着。並びはガラだったのでしめしめと思ったのもつかの間、係員は昼だと言う。(@_@;)まだ11:30なんだけど・・・一時間半も昼休みがあるのか・・・ここでまた俺も待機。昨日は全く休める時間がなかったのに、今日は浦安の待機時間と合わせて、4時間も昼寝モードだ。何も変わった事が無いのに、こんな状況が出来てしまう事もあるのです。

そして良いんだか悪いんだか解らんが、あちこちのヤードで凄い並びになっている。4号の搬出は一時間半程並んだが、それでもその程度だ。こういう日に暇ってのは、なんか拍子抜けだな。まぁ〜一年を通して暇な日と忙しい日があるんだから、ヤードが混んでいる日に暇ってのは良いんだろうな。16:00帰庫です。


昨日首都高速株式会社からメールが来た。距離別料金制度(早い話が値上げ)を延期すると言う。あの公◎党絡みでその様な動きがあった事は知っていた。また、トラック業界的にもこれだけ燃料が上がっているから、導入は無理なんではないかとの見方があった。事実、私が勤めている会社の社長もその様な事を言っていたしね。

で、何で私のところに首都高からメールが来たか?この距離別料金制度(あくまでも値上げ)をぶち上げた時に、ネット上でアンケートを行なっていた。それに答えて、あたり前の意見を付け加え、メールアドレスを登録しておいたのである。それだけの話だけどね。


それにしてもむかつく。首都高は理事だとか理事長だとか、何もしない役人崩れをリストラして、撮り合えず料金の上代を半値にしろ!!他の高速道路も同じだ!!なんかこいつらを懲らしめるいい手はないもんかな。


9月5日(金曜日)

4:30出勤。市川→さいたま市デバン→城南島台切り→東扇島VAN詰め→住友品川CY搬入→城南島台切り→大井三菱VP返却→5号実入り搬出→事務所→市川。

さいたま市のデバンは7:00からなんだけど、今日に限って6:30からやってくれた。これはラッキーである。そのおかげ?で一旦城南島に台切り、ヘッドで東扇島へ。引き回しで作業していたうちの一台を、VAN詰めして搬入です。その後も比較的スムーズに行き、14:45に事務所を出られました。今日も早上がりの部類だな。


明日は安全講習会議なので、NON GATE THEATREの観劇をキャンセルしようと思っていた。でもこの時間だ。“劇輪”観られる。今日、観に行こう。大道無門 呑芸徒の小田氏に連絡してチケットを手配した。帰宅後シャワーを浴びて、バスと電車を乗り継ぎ阿佐谷へ。ザムザに到着すると、きま・ぐれこさんとBAMBIさんにもお会い出来ましたよ。確か以前にも阿佐谷で同じような状況があった。デジャビュかな?

この“劇輪”の中で、私の琴線に触れたものは、タクシーネタかな?時事ネタでもあるしね。とにかくこういった時間を持てるといい気分転換になるし、元気も出てくる。100%理解出来るものなんてないけど、メッセージを受け取る事は大事ですね。


観劇の後、久し振りに番紅花へ行く。このところ時間が合わなくて、番紅花に行くのは本当に久し振りだ。そしていただいたのは、↑ポーク・ビンダルーです。このカレーは、9月一杯までやっている様なので、是非みなさん一度召し上がってみてください。

帰りに電車の中で、酔っ払いがふらついて俺に当たってくる。一言ビシッと言ってやりました。僕の隣に立っていた、同じ被害に遭った初老の男性が嬉しそうにしていたっけ。不景気とはいえ、週末の電車ですね。


何も考えずに寝るかな。(-_-)_zzz


9月6日(土曜日)

9:30起床。だらけています。午後から安全講習なので、大井の事務所に出向く。こいつは予想に反してあっさりと終わってしまい、拍子抜けした。帰りにギタ同寺さんの所に顔を出す。しばし楽しいベーゴマな一時です。


そのベーゴマな一時の前に食べた昼飯。どうもこの時期の、この手のチェーン店の生卵に俺は弱い。どこの店のものでも腹を下す。腐っているとか、食中毒の範疇に入るものでは無いけど、避けるのが懸命ですね。今は落ち着いているけどね。

帰ってからも何をするわけでも無くウダウダ。この嫌らしい残暑と湿度で何もやる気無しです。ただ21:45からのレイトショーに行ってきました。20世紀少年です。原作は読んでいないのだけど、これは楽しめる。原作も買おうかな?そう言えばスピリッツって、読まなくなってどのくらい経つだろうか?それこそ、月二回しか発売していない時は読んでいた。週刊になっても読んでいたけど・・・20世紀少年は僕がスピリッツを読まなくなってからの連載ですね。

明日も映画に行こうかな?


9月7日日曜日

9:30起床。だらけている。午前中近所のスーパーへ買い物に行くお袋の足になったり、撮りだめていた時代劇なんかを観て過ごす。残暑厳しい蒸し暑さで、写真なんか撮りに行く気はさらさらない。次回の課題はどうしようか?


午後からシネスイッチ銀座に“落語娘”を観に行く。その前に浜松町のホームに寄って、9月の小便小僧を押さえておいた。今月はライフジャケットをまとっていました。肝心の落語娘ですが、いいですよ。津川雅彦さんとミムラさんの掛合いは最高です。

この映画の存在を知ったのは、前回ぐるりのことをこのシネスイッチ銀座で見た時でした。予告編で大佐が出ていて、なかなか面白そうだなと思ったのが観るきっかけです。この予告編を観た後に、MANDA-LA2で大佐に、「予告編で目立ってましたよ、落語娘」と言ったら、一瞬きょとんとしていました。けっこう前に撮影したらしく、公開が近い事を忘れていたようです。それと同時に大佐から「ほとんど俺出てないよ」ってな内容の事を言われました。予告編ではなかなか目立っていたし、公式ホームページでも出演者の紹介の中で、それなりに大きな扱いを受けているのに・・・実際観てみたら、確かに出番は少ないです。でも大佐の役は、けっこう監督がこだわったんじゃないかな?他では出来ないと・・・私はそう思いましたけどね。一般的な見どころは、津川雅彦さんとミムラさんの演技だとは思いますが。とにかく期待通りの作品でした。


明日からまた仕事です。


9月8日月曜日

6:40出勤。市川→浅草デバン→5号返却→住友品川CY実入り搬出→市川。なんと言うあっけなさ、11:40帰庫。午前中で終了です。


品川で信号がなぎ倒されていた。全く信号が機能していないので、警察官が3人掛かりで誘導している。ちょいと声をかけて聞いてみたが、どうやら当て逃げらしいのだ。ちょっと不思議なのは、クルマが直接ぶつかって倒れたのでは無く、信号の柱を上から引っ張った様に倒れている事だ。この写真でいうと、奥の新号の方がハデに倒れている。電線を引っかけて、連鎖する形で二本倒した感じに見えます。でも、電線を引っかけるほど高いもの積んでいたのかな?思いっきり電線を引っ張って、ここまで倒れるものなのか?謎です。


昼前に帰宅するとお袋がまだ家にいた。今日から検査入院なんだけど、病院の夕食に間に合えばいいそうだ。8月の初めに内視鏡手術でひと月入院すると言って出て行った。検査の結果が思わしくなく帰って来た。先週三泊四日の予定で入院すると言って出て行った。医者が検査前は飲んでは行けないクスリを言わなかったため、お袋が飲み続けた。それによりまた戻って来た。そしてその三泊四日の検査入院のやり直しが、今日からなのです。新橋まで送って行きましたよ。首都高も空いていたし、往復で一時間少々でした。今度は別の意味で長くならなければいいけど・・・


戻って来たのが15:00前。なんだかなぁ〜時間持て余していたので、見るかどうか悩んでいた“デトロイト・メタル・シティ”をチェック。夕方からの回を選び、チケットをネットで予約して行ってきましたよ。ストリームのブラボーシネマで原作との相違点を語っていたのは知っています。ただし、僕は原作を知らないので楽しめました。松雪泰子のハジケ振りもいいですね。お好きな方はどうぞと言っておきます。

明日はちょっと早めに出勤です。


9月9日(火曜日)

4:45出勤。市川→入間市デバン→住友品川CY返却→7号実入り搬出→事務所→市川。今日も暇モードだな。


始めて奥戸商会や、宣教師とこの話題に触れたのは何時だったかな?多分俺が、ケーブルテレビの加入をした時くらいからだと思う。様は地デジの話です。まぁ〜世界的に見ても、地デジに完全移行となるのは難しいのでは無いかと言うのが、大方僕らの意見です。そりゃそうだ。全体の視聴率なるものも下ってきているし、チューナーやらテレビやら買ってまでも、デジタルに移行しない人も多いのでは無いかな?僕自身も気まぐれでケーブルテレビに加入したが、それほどねぇ〜地デジの恩恵は受けていません。だって14インチのテレビモニターで見ているわけだしね。CSやBSの一部を見られるようになったのはありがたいが、そんなにテレビに時間を割いてはいません。

ところが最近、僕はもしかしたら?と思っているのである。某コラムニストが言うように、この国は利権談合共産主義だ。地デジに関する天下り先の確保をもくろみ、様々な助成金を出してばらまきを考えているようです。どこまで実現するのかは解りませんがね。5000円でチューナーをばらまくような話も出ているようだし、過疎地域にも地デジのアンテナを立てる補助金が出るようです。もしかしたらある日突然、今までのアナログ放送が本当に見られなくなる日が来るかも知れない。

ここまで書いて、スタッドレス元年のことを思いだした。1992年の10月にBXが納車されて、その年の暮れから正月にかけて北海道に車で出かけた。この年に一斉にスパイクタイヤをやめ、スタッドレスタイヤに移行していたのだ。確かに春先の舗装路を傷める事は無くなった。でもスパイクでアイスバーンを引っかかなくなった道路は、スタッドレスタイヤで磨かれミラーバーンとなった。事故多発で自動車損害保険の値上がりを招いたのである。

札幌で泊まった宿の主人は、「何でこんなに急にスタッドレスに移行するのか?」と不思議がっていた。この宿の主人は警察に、スパイクタイヤを履いているとどういう取り締まりを受けるか聞きに行ったそうだ。すると具体的な取り締まりは無いと言われたらしい。これは僕の記憶です。

で、初めて本格的な凍結路を経験した僕はどうだったか?何てことないです。ごく当たり前に五感を働かせる運転が出来れば、車を動かすこと事態そんなに難しいものではありません。全てにおいて限界点が低いわけだから、それなりに運転すればいいだけです。これは初めてトレーラーで雪道を経験した時も同じでした。トレーラーは全く雪の上を走らない・・・と散々言っていたバカがいたが、それなりに走ります。もちろん乗用車とは一緒に出来ませんがね・・・あっ脱線した。まぁ〜運転に関して言えば、アクセルを踏むか、ブレーキを踏むかの運転しか出来ない人間が多いと言う事ですね。

このスタッドレスタイヤと同じように、ディーゼル車の規制もかなり性急に行なわれました。確かにディーゼル車の規制はゆるかったです。軽油も欧州のそれに比べて、硫黄分が多く粗悪だったのでしょう。ディーゼル車の排ガス等の規制が強化されるのも、軽油の質が向上するのもいい事です。いや、もっと前からやらなければいけない事だったと思っています。でも、国がそれを容認していた。なのに性急に規制をかける。そして右へ習えとばかりに従い、付いていけない会社は潰れる。これってどうよ?

そしていまだにディーゼル車イコール悪と言う図式が出来上がっています。いくら日本の道路状況がディーゼル車に向かないからと言って、ディーゼルエンジンの乗用車を淘汰するってのも凄い話だね。

あちこちに話はとっちらかったが、そんなに地デジ見たいの?そんなに今まであったインフラが無くなって、新しいインフラが出来る事がいいことなの?たまたまケーブルテレビを入れた僕の部屋以外は、我が家では地デジを入れるつもりはありません。ギリギリまで引っ張って、どうなるか試してみようかな?

スパイクタイヤの禁止も、ディーゼル車の規制も良い事だと思います。地デジは良い事か悪い事か解りませんが、性急にやるのはよくない事だと言っておきましょう。


9月10日(水曜日)

5:55出勤。市川→古河デバン→NYK VP返却→城南島→住友品川CY実入り搬出→青海デバン→住友品川B返却→第一港運品川CY実入り搬出→城南島→市川。それらしい動きだったかな?19:00帰庫です。


今日行った古河のデバン先は、早く行って待機出来る場所では無い。だから手前で待機するのだが、その待機場所近くにある廃屋が↑これ。軽トラックの頭が見えるが、このトラックの屋台?が店の原形で、増築していったのかな?何となく気にはなっていたのだが、今回初めて撮影しました。もちろん営業している様子は無く、荒れていますが、どんなもんなんでしょうかね。

来週の祝日絡みで、週刊誌の発売日は軒並み前倒しです。いつものごとく文春・新潮を購入した。この新潮にちょいと笑ってしまう記事があった。(実際読んだ後に笑えなくなったが)丙午(ひのえうま)に付いての記事だ。この年に生まれた女の子は、気が強いだとか、男を食うだとかそういう迷信が存在するのは知っている。一般的にもよく知られている事じゃないかな?この新潮の記事では、1906年(明治39年)生まれの丙午(ひのえうま)の女性の、いわれのない風評被害について書いてあった。昭和9年に見合い相手を募集したら、1935年生まれの29歳(この時代では完全な行かず後家だろう)の女性ばかり集まったとか、お見合いの時に釣り書きで丙午に生まれた事が書いてあると、破談になるとか・・・凄い風評被害である。


こういった記事を読むと、今だったら考えられないと思うのでは無いかな?でも僕はそうは思わない。この様なあからさまな風評被害は無いけど、職場や学校、それに今だったらネットを通じて知り合った趣味の集まりでもあるのでは無いかな?

人事異動で配属される前に噂だけが独り歩きしたり、ちょいと奇麗な女性がいるとやっかみで、あらぬ事を言ったりってな具合だ。あまり露骨な事を書いてもなんだから、差し支えないところで私の風評被害?をひとつ。

有明四丁目村で仕事を始めたばかりの頃だ。あの閉鎖的な離島で働く前は、某外食産業のチェーン店で雑役夫をしていた。この事を一人の離島の住人に話したら、次の日には島中に知れ渡っていて、ちょいと驚きました。流石、有明四丁目村は離島だ。まぁ〜別に隠し事では無いからいいのだけど、しばらくしてから「あそこの店長やってたんだって?」と言われた。僕は「店長じゃないですよ、雑役夫ですよ」と否定した。すると今度は半ば怒ったような口調で「店長って話だぜ!!」だって。店長でも雑役夫でもこの離島では関係ないけど、ここはこうやって噂が広がり、人間があらぬ方向に評価されるんだなと思ったのである。実際そうだったけどね。

戦前も戦後も大して変わらないって事かな?


僕はこの丙午(ひのえうま)と少なからず関わりが有るのである。僕が生まれたのは昭和42年の4月だ。そしてその前年(一個上の学年)が丙午(ひのえうま)なのである。この丙午(ひのえうま)での出産を回避した人が多いおかげで、僕らの学年は人数が多い。受験でも就職でも競争率が高いと言われてきた。この後、第二次ベビーブームまで出生率は上がり続けるのですね。とにかく、前年の出生人数が少ないから、何かと比較されていたな。今となっては何の関係も無いけどね。


そして僕が生まれた頃でも丙午(ひのえうま)の風評被害ってあったんだなと思った。だって出産を避けたんでしょ?新潮の記事によると、若夫婦(つまり僕らの親世代ね)は丙午(ひのえうま)の出産に否定的でない人も沢山いたようです。でも、姑世代の反対にあって、出産を控えた人もいたようですね。僕が59歳になる年に、丙午(ひのえうま)はやって来る。2026年(平成38年)だ。この時どんな風評被害が待っているのだろうか?もう一度ハレー彗星が来る時には生きていないかも知れないけど、次の丙午(ひのえうま)は生きている確率がけっこう高いな。

新潮の記事は、丙午(ひのえうま)の年に生まれた女優のコメントなんかも載っている。以前ほど丙午(ひのえうま)の事を、言わなくなった理由も書いてある。高貴な家に嫁いだ人が、この年の生まれだった事が影響しているようですね。週刊誌ネタだけど、俺の琴線に触れたのである。

さて、寝るか。(-_-)_zzz


9月11日(木曜日)

6:40出勤。市川→越谷デバン→大井三井 VP返却→京浜島住友空VAN搬出→城南島差し替え→城南島山九空バン返却→5号実入り搬出→城南島→平和島デバン終了分回収→NYK VP返却→城南島→有明四丁目村→青海デバン→城南島山九返却→有明四丁目村→市川。特になにも無しです。寝ます。(-_-)_zzz


9月12日(金曜日)

4:40出勤。市川→市原VAN詰め→住友品川CY搬入→城南島台切り→平和島デバン終了分回収→京浜島住友返却→2号空VAN搬出→城南島→7号実入り搬出→城南島→4号実入り搬出→城南島→有明四丁目村→市川。市原のVAN詰めは3台口です。同じ会社なので行った順番なんだけど、気合い入れて行った割には3番目でした。これから長岡に行きます。


9月13日(土曜日)

前日、21:40出勤。市川→長岡デバン→有明四丁目村→城南島→市川。21:00帰庫です。今回は40のハチロクバンだったので、行きも下で行こうかと考えた。でも元気が無いので、渋川伊香保-湯沢は高速に乗る。帰り道は三国峠を通ってきたが、やっぱりあそこは避けたいね。とてもトラックが通る道じゃないよ。今までなぜか、乗用車でも三国峠を通った事がなかった。長岡への仕事もいままでは冬季だったので、何も考えずに高速を使っていた。今回が初めての三国峠だったけど、もうゴメンです。多少の金を払っても、この峠は回避します。


写真は苗場プリンスホテルです。ここで大佐のライブがあるため、仲間が集うはずです。電話で確認すると、まだ到着してないとの事。それこそ大佐のライブでも無い限り、俺が苗場プリンスなんて言葉を口にする事も無いわな。三国峠を越えたからこんな画像もあるわけです。

明日は日曜だけど、仕事です。


9月14日日曜日

4:45出勤。市川→旭市デバン→市川。12:00帰庫です。休日出勤です。まぁ〜ゆるい感じで、一仕事終えました。旭市のデバンは会社名や住所から察すると、食品かな?と思えるものでありました。ところがコンテナはオープントップ使用で、食品では無さそうです。結局機械モノでしたけどね。ちょっと変わった方法で降ろしました。


屋根の上の幌をあけて、荷物自体をクレーンで吊ります。ただしこの下ろし場所は、カラスよけのため上にもネットが張られています。


そんなわけでこの様に、コンテナの中で荷物を釣り上げてからクルマを前に移動させて、取り出しました。


後ろから観ると、コンテナはこの様な形状になっています。荷物を下ろしてコンテナの掃除と幌を閉めるまで、一時間弱かな?道も空いていたし、日曜日モードな仕事でしたね。


一旦帰宅して、たっぷりと昼寝をしてから東邦酒場へと出向く。三連休の真ん中なのにけっこうな賑わいでした。今回のメンバーは奥戸商会夫妻と宣教師、そして私の4人です。いつものごとく話題は多岐にわたり、明日の日本を語って?きました。色々食べたけど、ソバメシの写真をアップしておきます。


9月15日月曜日

だらっと起きて、都内に出かける。陽気も良くなってきたので、歩いて本八幡の駅まで出る。京成八幡駅近くにある葛飾八幡宮(僕らは子供の頃から八幡神社と言っていたけど)ではボロ市が開催されていた。このボロ市も僕らが子供の頃からあるが、随分と様相が変わっているようです。世田谷のボロ市みたいに盛大なものでは無かったのだけど、それでも茶わんや漆器が多数並んでいた。その合間に出店している、テキ屋の食べ物が目当てで通ったものです。ところが今は、漆器や茶わんの出店などほとんどなく、食べ物やさんばかりになってしまいました。お祭りでも無いのに、これで集客力は有るのかな?疑問です。そしてこの時期は、雨にたたられる事が多い。今年は何日までやっているのか知らないが、明日以降の天気は悪い様だから、時期的に雨にたたられるのは仕方がないのかな?


そんな食べ物やさんの中に発見したのが↑これ。佐世保バーガーなる言葉は知っていましたが、今や露天商にまで進出してきたのですね。僕が子供の頃には無かったものです。お祭りの露店で佐世保バーガーっていいかも?


一ヶ所立ち寄ってから浅草へ行く。デジイチを持って行くには持っていったが、これと言ったショットは無かったな。東都寫眞團の次回の課題提出に出せるようなものもね・・・狙ってはいたのだけど難しいです。


これは文扇堂さんの店先で撮らせてもらいました。おかめの団扇だね。観光客も沢山いて、文扇堂さんを訪れる人も後を絶ちませんでした。ホント、俺が写真学校に通っていた頃の浅草とは違い、賑わっています。


路地に入ると、小さな飲み屋さんが沢山あります。曇り空ではあったけど,ちょっと薄暗い通りでしたね。どこの飲み屋さんも競馬新聞片手に、テレビを見ているお客さんが沢山いました。


そして、浅草から一駅だけ東武電車に乗って業平橋の駅へ。まだ形は無いけど東京スカイツリーの建設現場です。ゆるい感じで定点撮影していきます。

さて、明日は何時に出勤するかな。


9月16日(火曜日)

5:35出勤。市川→7号返却→城南島差し替え→大井埠頭某倉庫デバン(台切り)→平和島デバン終了分回収→京浜島住友返却→2号空VAN搬出→上都賀郡VAN詰め→越谷給油→2号並び台切り→市川。21:35帰庫です。


栃木に向かう途中、首都高の渋滞で余分に高速を使う羽目になる。有明付近の事故である。あそこ真っすぐなのにね。そして事故では無いけど、川口線の内回りでダンプが故障している。古い日野のダンプだったけど、昭和の車か?はぁ〜・・・


ラジオの話を2つほど。今週のくにまるワイドごぜんさま〜は、邦丸さんが夏休みで不在だ。今日はプロレスラーがピンチヒッターで、石川真紀アナがアシスタントに付いていたが、真紀ぴょんだけでいいと思うのだがね。そんな中、邦流は録音番組なので邦丸さんが務めている。今週のゲストはかしまし娘である。その冒頭で、“ウチら陽気なかしまし娘 誰が言ったか知らないが 女三人寄ったら かしましいとは愉快だね”と歌ってくれた。ちょっと感動的ですらあった。僕が知っているかしまし娘は、全盛期をちょいとすぎて活動停止する頃です。小学校高学年の時にテレビで見た印象が強いかな?子供の頃だから当時のネタや意味は覚えていません。でもあのテーマソングは良く覚えています。こういう事を思い出していると、僕は昭和の文化に間に合っているようないないような、そんな事を考えます。ギリギリなのかな?ネット上でかしまし娘の動画を探してみるかな。


そして大竹まこと ゴールデンラジオ!だ。火曜日は山本モナ無き後、同じ事務所の中嶋美和子女史が務める事になったようです。成行きで、昨日の阿川佐和子さんの月曜日にも出演していた。下ネタ全開で、ちょっとぶっ飛んだ感じのキャラですね。僕は好きです。大分の局アナをしていたらしく、あちらでは相当売れていたらしい。朝日系列のアナウンサーNG大賞にも3年連続で優勝とか言っている。そういう反面いまのところ“下手糞感”はありませんね。ラジオでも充分通用しそうな感じです。今後が楽しみですね。


9月17日(水曜日)

6:00出勤。市川→2号返却→4号実入り搬出→平和島デバン(台切り)→城南島→台場デバン(台切り)→城南島→台場デバン(台切り&デバン終了分回収)→2号返却→A1実入り搬出→川口デバン→2号空バン返却番取り→城南島→市川。


午後から行った川口のデバンが終了したのが15:30だ。新郷のインターから近かったので、あわやと思ったが、↑東領家のこの事故に引っかかり返却はあえなく断念。こんな事なら・・・後悔先に立たずである。いや、奥戸商会曰く“後悔は後からするから後悔だ”名言?迷言?

今日のくにまるワイドごぜんさま〜は、火曜日のコメンテーター二木啓孝氏がメインだった。石川真紀アナとの相性も悪くなかったっと思う。こういう感じの、邦丸さん不在はそれなりに楽しめます。

ねよ。(-_-)_zzz


9月18日(木曜日)

5:40出勤。市川→古河デバン→大井三菱VP返却→城南島→袖ケ浦デバン→城南島→事務所→市川。21:00帰庫。う〜ん・・・寝ます。(-_-)_zzz


9月19日(金曜日)

6:30出勤。市川→千葉市美浜区デバン→4号返却→2号実入り搬出→浅草デバン→2号返却→7号実入り搬出→城南島→お台場デバン終了分回収→2号並び台切り→市川19:20帰庫。


何だか連日同じような写真をアップしている。↑これは浜崎橋ジャンクション。環状線と別れてすぐの羽田線。4台だったか?追突事故でした。この手の事故になぜか毎日出くわすのである。当事者じゃないからいいのか?でもそれなりに仕事に支障をきたしています。浅草からの帰りにちょいと時間を喰ったからね。


色々吠えたいが、ちょいと疲れ気味です。明日も仕事なのでお休み。(-_-)_zzz


9月20日(土曜日)

5:55出勤。市川→2号返却→A2実入り搬出→有明四丁目村差し替え→市川。台風が夜中のうちにいなくなってくれたので、どのヤードも平和だ。多少混んでいるところもあったけど、俺の仕事は完全な土曜日モードでした。


こんな感じで台風一過です。ちょいとはすっきりしたかな?


昼寝をしてから、またしてもシステムの入れ替え。どうもMac miniになってから、頻繁にシステムの入れ替えを行なっている。別にハードのせいでは無いけどね。7月にシステムの入れ替えをやっているから、たった2ヶ月で新しいシステムに入れ替えた事になる。バックアップ用のハードディスクがパンパンだから、明日買いにいくかな。いよいよギガからテラへとなるか?

これからおくりびと見に行ってきます。


9月21日日曜日

昨夜のレイトショーで映画“おくりびと”を鑑賞。23:45スタートで終わったのが2:00過ぎ。俺にしては珍しく宵っ張りだね。さて、この映画評判通りの出来です。観に行って良かったな。

俺的に気になった(悪い意味では無い)事を言うと、納棺師という仕事に身近な人間が嫌悪感を示す部分だ。モックン(この呼び方がまだ生きているのか?)こと本木雅弘演じる小林大悟が妻の美香(広末涼子)に納棺師になった事がバレた。この時の妻の反応は凄まじい。汚らわしいだとか触るなと言った台詞がある。

同級生の山下(杉本哲太)も大悟に街でばったり合った時に「噂になっているぞ」などと言った後に罵っている。一緒にいた家族にも「挨拶なんてしなくていい」とまで言っていた。

この辺の感情が俺と世間の“ずれ”なのかな?広末涼子演じる奥さんの立場から言ったら、このくらいの感覚が普通なのかな?この映画を見ている女性達は自分の亭主がひょんな事から納棺師になったら、まずはこの様な感情から入るのが普通なのか?

そして田舎の役所勤めの同級生から見たら、何もそんな仕事しなくても・・・と言うのがあたり前の感覚なのだろうか?

納棺師と言う仕事は漠然としか知らなかったけど、実業である。虚業ではない。なじみ深い職業では無いけど、他人である同級生が罵るような事では無いと思うのだがね・・・でもこの映画は綿密な調査取材が行なわれて作られたと言う。この妻と同級生の描写も現実的なものなんだろうな。

そして、僕自身この仕事に興味を抱いた。具体的に転職を考えたわけでは無いが、もし自分だったら勤まるだろうか?と考えたのである。腐乱した遺体を棺に納めるシーンがあった。見習いの主人公大悟は相当辛かったようだけど、何とか務めた。こういう修羅場だったら乗り越える事が出来るかも知れない。(そんなに甘いもんだとは思っていないけど)でも遺族の前で細心の注意を払い、一通りの旅支度を整える。技術的にも難しそうだし(俺は不器用だからね)そう言った場所で平静を保ち続ける事が出来ないだろう。ガサツな人間とはそう言うもんである。

とにかく、あまり表に出てこなかった世界が、映画によって世間に知られるようになったのは良い事だと思う。感動駅なエピソードも多数盛り込んであり、いいですよ。見にいく事をお勧めします。

そしていまのところ、おくりびと・休暇・ぐるりのこと・クライマーズ・ハイ、このあたりが今年のお気に入り映画かな?

レイトショー明けだから、午前中はグダグダと寝たり起きたりである。午後から床屋経由で秋葉原に行く。


その床屋に行く途中、近所の花屋で発見したハロウィンのディスプレイ。どうやら日本では平成になってから認知された行事らしい。まぁ〜西洋の収穫祭と言われても、ピンと来ないけどね。こういう飾りは良いんじゃないの?

丸坊主になった後秋葉原に行くが、天気も悪いしなんか気力も無い。九十九で1T(ギガじゃなくてテラですよ)のハードディスクを購入してとんぼ返りしてきました。ちなみに11490円だったかな?今晩のうちに新しいシステムのバックアップに入ります。

飛び石連休かぁ〜・・・・


9月22日(月曜日)

6:40出勤。市川→浅草デバン→A3返却→城南島台切り→中防20フィートシャーシ→A4実入り搬出→平和島某倉庫デバン(台切り)→城南島→戸田デバン→住友品川B返却→A1実入り搬出→城南島差し替え→A2番取り→城南島→事務所→市川。戸田の往復に首都高を使う。そう、あのタンクローリーがひっくり返って、大規模な補修工事を行なっている、熊野町ジャンクションを通るのだ。あの事故が起きてから、あっち方面には行っているけど、首都高を使えるような状態では無かったので、事故後初めての通行となる。


まずは下り。環状線から5号線に入るとこの様な看板が出ている。まぁ〜あたり前と言えばあたり前です。

そしてこれが北池袋の出口を過ぎた所です。すでにこの場所から一車線規制となっています。

この辺が事故現場ですね。左側の車線が4号線方面からの中央環状線です。こんな状態で合流とはね・・・

そして今度は上りです。東池袋方面と4号線新宿方面の分岐ですが、手前からポールが立っていて、完全に分けられています。クレーンの見えるあたりが事故現場ですね。

この下(下り線)が事故現場と思われます。補修工事と言うよりも、作り直しですね。明日は我が身の事故ですが、これほど経済損失を生み出した事故も珍しいな。


飛び石連休ってのもかったるいなと思っていたら、明日出勤出来るかと問い合わせがありました。二つ返事で了承です。なので明日は出勤。


9月23日火曜日

5:30出勤。市川→桶川デバン→城南島差し替え→市川。休日出勤である。桶川のデバンは「午前中一杯覚悟してくれ」といわれた。ところが、10:10に出る事が出来たので、まぁ〜良かったですね。休日出勤でそんなに時間を食われた日には・・・

戻って来てからは特にする事も無い。衝動買いしたたかじんnoばぁ〜のDVD何ぞを見て過ごす。やはりこの番組は、好き嫌いはともかく、凄いと思いますよ。面白いです。僕が持っているのは第一弾の方で、第二弾も購入するかな。


寝るか。(-_-)_zzz


9月24日(水曜日)

6:30出勤。市川→浅草デバン→2号返却→城南島→平和島デバン終了分回収→5号返却→5号実入り搬出→平和島デバン→5号返却→城南島→中防回送→有料→事務所→市川20:05帰庫。

難しい事考える気力無し。福岡の母親が小学生の自分の息子を殺害した事件。事件そのものは痛ましく、将来を悲観すると言う部分は同情する。こういう事こそ行政の・・・政治とは・・・って言っても始まらないのか?そして未確認ながらあのカルト教団の影・・・やはり人間追いつめられると、神無き時代の新興宗教なのか!!


明日の仕事の段取りを聞いたが、ホントかよ状態です。はぁ〜・・・


9月25日(木曜日)

7:00出勤。市川→足立区デバン→中防住友返却→城南島差し替え→中防住友返却→京浜島住友空VAN搬出→城南島→5号実入り搬出→有料→事務所→5号出口付近19:15出発→7:45北上現着。


朝メールが入り、翌日朝着で北上行きが告げられる。久し振りである。調べて見たら6月21日着で行っているから三ヶ月ぶりだね。まぁ〜ハードな仕事なので、無ければないで身体は楽だけど、なぜかちょいと淋しくもある。全線高速で何とか到着しました。



9月26日(金曜日)

10:05北上出発。三ヶ月ぶりでは合ったけど、淡々と走り続けるだけで新鮮味はなし。R4経由(矢吹-矢板は高速使用)でずっと帰って来たけど、相変わらず単調でしたね。強いて言えば平泉のバイパスが完成しており、旧道を通れば中尊寺のすぐ横を通る形だったので、これがちょいと淋しいかな?時間短縮にになる方がありがたいけどね。22:00帰庫でした。



9月27日(土曜日)

4:30出勤。市川→5号返却→有料台切り→城南島→有料台切り→事務所→大黒C4実入り搬出→市川。13:00帰庫です。忙しそうだったけど、俺は早く上がれた。感謝!!


夕方からMANDA-LA2へ行く。詳細はそのうちアップするけど、多才なゲストも有楽しめましたよ!!フォーク夜話のチラシも出来ていました。またしても俺の写真が使われているのは嬉しい!!



9月28日日曜日

本日、東都寫眞團の会合でした。いつものパターンで23:30帰宅。ではまた明日。


9月29日(月曜日)

6:10出勤。市川→柏デバン→UTOC30返却→→5号実入り搬出→城南島→城南島住友→城南島住友第二VP空VAN搬出→2号番取り→大井埠頭某倉庫台切り→事務所→城南島→市川。早々と寝てしまいました。(-_-)_zzz


9月30日(火曜日)

7:10出勤。市川→江戸川区デバン→4号返却→2号実入り搬出→城南島→7号実入り搬出→事務所→青海事務所→お台場デバン(ドカ下ろし)→有明四丁目村→城南島→事務所→市川。


お台場デバンはドカ下ろしと言われる作業です。コンテナをシャーシから降ろして作業する事ね。本来はこの手のフォークリフトで降ろすものでは無いが、見事に降ろしていた。まぁ〜そんなところでしょうか。眠い・・・


探偵の日記トップ