2011年3月の日記

2011年3月の日記




3月1日(火曜日)

15:00帰庫でした。暇モード続くのである。A2から出てきて終了だったのだけど、もっと早く出てこられれば、山梨までそのまま走るはずだった。ま、明日の朝一にずれ込んだだけなんだけどね。まだ暇そうだし、焦らず行きますよ。

帰宅して大した事はしていないのに、時間があっという間にすぎる。メールを3通書いて、音源のアップと整理、仕事内容のチェック、こんなんでもあっという間に一時間、二時間と過ぎるのである。明日は未明に出て行くつもりだから、早く寝るかな。

3月1日火曜日のお題は… アカデミー賞で4部門を受賞した「英国王のスピーチ」に主演し、昨年の「シングルマン」に続く2度目のノミネートで主演賞を受賞し、 「これが私のキャリアのピークになるかも」と喜びを語るコリン・ファース。…(続く) (続き)…そんな彼がこのピークのおかげで「こんなことも経験できるんじゃないか」とワクワクしていることとは?

初恋の人を探してくれる番組に出られるかも。

おはよう!SPOON採用でした。


3月2日(水曜日)

久し振りに未明のスタートで眠い。6:30に山梨県中央市に現着。当然いつものラジオは聴けない。って言うか、聞こうともしなかった。twitterで今日のお題をチェックして、一瞬でひらめいたネタを送っておいた。採用されたら教えてくれとつぶやいておいたら、おざっちさんが教えてくれましたよ。感謝です。

3月2日(水)ニューススプーン曲げのお題は… 東京スカイツリーは昨日、高さが600メートルを超え、電波塔としては世界で最も高い中国の広州タワーを超えました。ツリーの周りには多くの人が詰め掛けました。…(続く) (続き)…では、もしも東京タワーがそんな世界一の高さになった東京スカイツリーにコメントを寄せたとしたらどんなコメント?

俺は昭和33年333メートルって覚えやすいけど、お前はどうやって覚えるの?歴史的な事って語呂合せが大事なんだよ。“ひとつやろうか(1868年明治維新)新政府”みたいにね。それがなきゃ、ただの色物さ!!

こんなのが採用されましたとさ。

産経新聞からふたつほど。ひとつはおはよう!SPOONでもお題に取り上げられた、スカイツリーネタです。凄く解りやすいものだから、機会があれば俺も写真に収めます。ただね、日本がこの期に及んで世界一高いだとかってのはどうかと思いますよ。まぁ〜600メートルって事で・・・そして何回も言うが、業平橋駅の名前は残して欲しい。

もうひとつは日航のジャンボが引退って話です。昔いた会社で日本全国出張で飛び回りました。私もこの747には何度となくお世話になりましたよ。747自体がなくなるわけじゃないけど、時代なのかな?1969年初飛行だから、40年以上飛行機って大きな変化が無いんですね。そしてこの時代にはもう新幹線は走っていた。のぞみでなくひかりだけどね。アウトバーンにはメルセデスとポルシェが200キロを超えるスピードで走っていました。この40年以上もの間、移動スピードは大して上がってなくて、大衆化が進んだのですね。

そんなわけでお休みなさい。(-_-)゚゚zzz


3月3日(木曜日)

ちょっと仕事した感じかな?ずっと暇すぎなかん時だったからね。これくらいが普通なんだよ。取り立てて何も無かった一日でした。

昨日、大竹まこと ゴールデンラジオ!で採用されたメールが、パカパカで採用されたネタだとTwitterで指摘した。良くあることだし、時間が経てばね、別に構わないんじゃ無いかなとも思っている。個人的にはどうのこうのじゃ無いけど、今日の放送で大竹氏自らネタかぶりはやめて下さいってな内容のことを話していました。ちょっとびっくりです。あちこち送って、採用されるかどうかもわからんし、同時に採用されるってこともある。この辺の考え方はリスナー次第か?


3月4日(金曜日)

朝一は鉾田市でデバンでした。住所通りの所に着けて待っていたら、隣の会社だと言われた。同じ名前の会社があるじゃ無いの。って言うか、どっちも同じじゃ無いのか?良く見ると、俺が最初に待っていた方は、カタカナ表記だ。そして隣は漢字表記・・・持っている送り状は漢字表記だけど、住所通りだとカタカナ表記の方です。まぁ〜隣にあるのだから、たいした問題じゃなかったけどね。

田舎なのに、狭い路上でデバンでした。スムーズに行ったから良いけどさ。

実は、先週くらいから鉾田市絡みで俺の妄想が膨らんでいる。Bagnoleで一戸建てが300万円少々で手に入るって記事を読んだからだ。しかも、敷地面積は70坪あって、昭和を思わせる借家のような小さな家が良い。残っている土地はガレージと暗室を作って、身体が動くうちは精力的に行ったり来たりしたいと思ったりして・・・

実際は無理して300万円で家を手に入れたとしても、その妄想を実現できるだけの経済力があるわけが無い。でも、妄想くらいしたって良いじゃない。何となく手が届きそうだしね。

デバン中、この手の物件を扱っている不動産屋のHPをチェックしてみた。流石に別荘と言うよりも、田舎暮らしを謳って販売している。良いじゃない。その後五分程散歩したのだけど、田舎暮らし物件がいくつも有りました。これはこれで良いね。しかし、俺にはただの妄想だ。

その物件の先に、こんな物があった。 昔の丸ノ内線の車両のようにも見えるけど、どこを走っていたものでしょうか?ご存知の方いますか?

そしてさらにちょっとだけ先に、またしてもこんなものが・・・これもどこの車両か知りません。どなたか教えて下さいませ。こんなに近くに二両の鉄道車両が畑の中にあるなんて、素晴らしい。

エロ以外の妄想も続くのである。

結局逮捕か。Yahoo!知恵袋に試験問題を投稿してカンニングしたってヤツね。でもなんで逮捕なのか?本当によく解らない。試験中携帯電話を使っていた事を見抜けないなんて間抜けである。京大側の責任はどうなのか?やっぱりネットに投稿した事が、逮捕の大きな要因なのだろうけど、偽計業務妨害かぁ〜・・・

とにかくこの一件、ただのカンニングで警察が出てきて逮捕ってのが俺の中での出来事です。テレビの扱いと言い新聞の扱いと言い、酷いもんだね。カンニングは不正なことである。良い事ではないし、こいつが合格して別の真面目に試験を受けたヤツが不合格になる、ってのは許されない。でもカンニングをしたヤツをここまで袋だたきにするのってどうよ?本当に恐ろしいです。そして、こんな大胆なカンニングを見抜けなかった京大側はたたかれないの?新聞の一面で報じる事じゃないと思うけどね。


3月5日(土曜日)

仕事でした。内容としては完全に土曜日モードでした。ただしA1の並びが少々のびていたのと、そこで昼に引っかかったことを除いてはね。14:40帰庫でした。

帰宅して雑用をやっていたら、眠くなって爆睡。宣教師君の電話で起こされる。修理を依頼していたiPodをとりに行く約束だ。眠いので断ったけど、彼は持ってきてくれると言う。それでも起きられなと思うから、お断りしましたとさ。夜は全くダメですね。

そしてDoCoMo団塊倶楽部で、↓採用されました。

団塊倶楽部なう。課長島耕作から取締役になるまでは弘兼憲史さん本人がモデルになっている部分が多いかな?社長になってからは東京海上日動の隅社長がモデルか?社長島耕作が岩国に帰省して同窓会に出るシーンがあった。その時に乗ったタクシーの運転手さんは島耕作の小学校の同級生でしたね。あれって弘兼憲史さんの体験ですかね。

twitterでのつぶやきなんだけど、福田探偵事務所って呼ばれていましたね。このHNで呼ばれたのは多分初めてだな。


3月6日日曜日

深谷のキャロルへ。エンジンがウォンウォンイいって、ギヤのつながりは悪いし、息継ぎする感じになったりもする。発進時などは急にエンストなんて事にも見舞われます。フロントストラットは日に日に乗り心地が悪くなるし、サスの上げ下げも不調な状態・・・とりあえずは東京海上日動のレッカーにお世話にならぬうちに、自走で行ったわけです。

その案件とは関係無いけど、電動サンルーフの内部です。プラスチックカバーの変形により、すぐに外れるので取ったままです。みっともないと言う人もいますが、これが仏蘭西のエスプリと言うものです。日本人には理解されませんがね。

まずはエンジンの方ですが、一応プラグなんかをチェックです。取り立ててこいつは問題無しですね。

次にデスビなんかもチェックです。ここも問題無し。ストラットの一件も有るので、来週にでもコンピュータの自己診断とエアバルブの方を見てもらって・・・ってな話になりました。来週も自走してこようと決意です。

で、お約束のラカンシェルで昼飯。オムレツうまぁ〜〜〜〜〜

この後チャトラ自動車に寄って、加須ICにBXの頭を向けました。ところが・・・ストラットがますます酷い状態になった。エンジンの不調も進行しているようです。キャロルまでたどり着き、深谷から高崎線のグリーン車に乗りましたとさ。あ〜あ。アーバン快速→山手線→総武線→京成バスとほとんど待ち時間無しで接続してくれた。BXの不調とは大違いです。俺のカーライフは、高崎線なくしては語れない・・・これって変だよね?

帰宅後宣教師君と連絡を取って、iPodを引き取りに行きましたとさ。格安で直してもらいました。あ〜ざ〜す!!

使用機材:SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG+D700/NIKON 35mm F2


3月7日(月曜日)

朝から冷たい雨。おまけに雪に変わるってな事を、仕切りにラジオで言っている。夜から新潟に向けて出発するのに・・・

これは会社の車庫に置いておいた、我が通勤快速のエブリィです。道路に積もる事は無かったけど、車には積もりましたよ。3月も7日なのにね。

この日の大竹まこと ゴールデンラジオ!はなかなかよかった。特にメインディッシュのコーナーはよかったですね。鴻上尚史さんがゲストだったんだけど、ネットに無関心と言うか敵意さえあるのでは無かろうかと思わせる大竹さんに、メディアとしてのネットの役割みたいなものを上手く説明出来ていました。例の京大のカンニング事件は、大竹氏はカンニングはカンニングとして扱っていた。このまともな発想と、鴻上氏の説明が上手くかみ合っていてよかったです。何か上手く説明出来ないけどね・・・


3月8日(火曜日)

前日の22:30に出発して、長かを目指しました。新潟県なの雪よりも、群馬の山間部の雪を警戒しての出発です。結果的に関東で雪に見舞われる事は無く、月夜野から関越に乗り、谷川岳PAで爆睡でしたね。この後新潟県内の雪が酷いようなら、見附まで高速で行くつもりだった。でも大したことなさそうだったので湯沢で降りて国道を走り到着です。

この写真は湯沢で降りて、すぐの国道です。前後にクルマがいない事を確認して停車、その時の1枚です。まぁ〜これが一番酷かったかな?後はウェットだったり、ドライだったりでした。俺の中の雪害はゼロでしたね。

この長岡までの往復の道中、ずっといろんな音源を聞いていました。昨日の大竹まこと ゴールデンラジオ!も再びチェックしたけど、鴻上尚史さんがゲストのメインディッシュはやっぱり良いのだ。そしてそれを再生していたのは、宣教師君が直してくれたiPodです。ずっと問題無く動いていましたとさ。


3月9日(水曜日)

一通りの仕事が城南島で終わって、古河に差し替えに行く。城南島を出たのが17:00前です。首都高も比較的空いていたので三郷まで乗って行くが・・・これが稀に見る大失敗!!三郷で下りて市街地を抜けるまで、二時間近くかかってしまった。距離にしたら、5キロくらいか?まるで吸い込みの悪いヤードに並んでいるみたいでしたよ。

一時間くらい並んだ時、丁度対向の四トン車と話すことが出来た。当然こっちは、事故か無粋な工事でもやっているのだろうと思っている。ところが帰ってきた答えは、自然渋滞・・・この四トン車、助手席にも人が乗っていたのだけど、流石に警察に問い合わせたらしい。警察にも電話が随分と行っていたらしいが、自然渋滞以外の何ものでもない。事実、抜けるまで何も障害はなかった。

この渋滞のせいで遅くなった以外は、何事もなく仕事は終了。それにしてもすごかったなぁ〜おめりこさんもこの渋滞にはまったらしく、Twitterでつぶやいていました。


3月10日(木曜日)

前日と同じで、城南島で一通りの仕事が終わった。15:20でした。そしてまた古河の差し替えに向かいます。首都高は空いていたけど、トラウマになってしまったので、R4でえっちらおっちらと向かいました。首都高で新井宿で下りてって選択もあるけど、まぁ〜そういうのもパスですよ。

昨日より早く終了。疲れるけど、仕事があるうちはね、頑張ります。


3月11日(金曜日)

並びの変わった中坊住友で地震に見舞われる。大型車のキャビンはキャブサスが付いていて、よく揺れるのである。大竹まこと ゴールデンラジオ!はあっという間に地震特番に移行して、ここから基本的な情報を得ることになる。当然電話は繋がりにくい。年を取った母親が心配だ。でもau同士は比較的早く電話が繋がった。市川市内にある我が家の被害は大した事ないようです。

会社で使っているソフトバンクはメールさえも届かなくなっている。その代わりと言っては何だが、業務無線は感度良好。当たり前だけど・・・

結局中坊住友は、ずれたコンテナを直して作業再開。返却をして城南島で差し替え。差し替えたコンテナをNYK VPの並びに台切って終了です。写真は中坊から青海を見たところです。ワールドの向かいにある、五社倉庫付近から出ているように見えます。後で分かった事ですが、テレコムセンター交差点付近のビル建設現場から出火の様です。

事務所に顔を出して、社内的な情報を収集。北上に行ったクルマも無事の様で、安否の確認は出来ました。そして事務所下のコンビニに行ったけど、弁当の類いは全て売り切れ。日持ちしそうなパン類を購入。これはこれで取っておいて、カップ麺を買いましたとさ。それにしてもコンビに凄い!!カップ麺の在庫はかなりあったからね。

食事の後上司二人と一緒に、私のiPadでTBSのUSTをずっと見ていた。解像度の低い画像だけど、ほとんど落ちることなく、再生していたのは大したものです。

この後解散して、それぞれのクルマで仮眠。俺は未練がましく、ラジオを付けながらネットの道路情報を収集していた。26:00になっても渋滞が引く感じではなかったので、余震に見舞われながら、寝ましたとさ。中防から出られないと最初は考えていたので、それに比べれば快適な睡眠でした。


3月12日(土曜日)

7:00頃、一旦事務所に上がる。簡単に挨拶をしてTBSのUSTを上司と二人で見ていた。津波の映像なんかが出てくるとリアル感が増す。1000人を超える死者と言うけれど、最終的には二ケタ上がるのでは無いか?そういう事を見据えながら冷静でいたい。

一通り仕事を終えてから再び事務所に上がる。明日の出勤が決定です。バツ当番のような仕事だけど、この状況なら仕方がない。頑張りまっせ。13:00に事務所を出て市川の車庫を目指しました。

とにかく昨日から都内→千葉方面の道路状況が極端に悪い。R357は液状化現象の影響もあって、新木場付近と舞浜付近は二進も三進も行かないようだ。事実、昨日は帰庫しようとした車は、業務無線で仕切りにやり取りをしていた。やり取りって言ったって、こっちも動かないよなんて会話でしたけどね。そして今日になっても状況は大して変わらずです。首都高が開通しても何故か東側の通行止めが続いている。これじゃぁ〜ねぇ〜

一応俺の考えたルートとしては、昭和通から永代通りに入るルートです。どこ通っても時間かかるから同じと言えば同じなんだけどね。ところが昭和通を走っている時にラジオから首都高7号線が間もなく開通ってな事を言うでは無いの。宝町から乗って、江戸橋JCTでパイロンをどかし始めた所で、一番に入って行きました。これで市川ICまで行ける。そこから先が混んでいるかも知れないけど、開通してすぐに入ったのだから、市川までは・・・甘かった。一之江で降ろされました。京葉道路はまだだって。まぁ〜確かに市川ICは京葉道路だけど、事実上首都高7号だろうよ!!がっかり・・・環七からR357に入りましたが、環七から左折するだいぶ手前から渋滞。結局大井埠頭から市川の車庫まで三時間半かかりました。やれやれ。

総括でも無いけど、俺なりの地震発生から二日間に付いてです。通信網・情報網の事からね。まず携帯電話だけど、地震発生当初は極力使わない方が言い事をは解り切っている。でも年老いたおふくろの安否は気になるし、電話以外に手だては無い。幸い我が家は全員auなので、すぐに繋がった。俺の知っている限りでは、au同士が一番繋がりやすかったな。そしてSoftBankは問題外。地震発生直後、メールもダメでした。意図的に停めていたか?電電公社の物はみんな怒り心頭でした。あくまでも私見です。

ラジオ。これは基本中の基本ですね。何もいう事はありません。車に乗っていると言う事もありますが、電車で移動している人も、ポケットラジオを持っている人は相当役に立ったはずです。ただしradikoはサーバーの容量の関係か、結構繋がらなかったようですね。ラジオを持っている人は、radikoを利用しないで下さいってな事をアナウンスしていた。やっぱりアナログ電波を受信するのが一番確実かな?

インターネット。これも俺の予想を上回った。信頼性が高いな。いろんな意味で。まずは回線だけど、イー・モバイルがちゃんと繋がっていて、一定以上のクオリティーを保っていた。回線の不具合でイライラする事はありませんでした。ラジオと並列して無くてはならないものですかね。

twitter。普段からよく落ちるので、こう言った災害の時にどれくらい役に立つのか心配だった。ところが全く落ちずに安定している。ラジオと同様にと言うか、ラジオとコラボする形で役に立っていましたね。俺が考える範囲での、変な情報に振り回される事は無かった。何かあっても受け入れる側が冷静なら大丈夫だよ。

そして東都寫眞團 Tokyo/Japanの仲間が、twitterで手助けをしていた。新宿で脱臼している上に、行き場が無くて右往左往していた寫眞團のイチノエさん。そのつぶやきを見て同じ寫眞團の東京一番君が「うちの会社に避難しない?」ってな呟きをしていました。どうやらイチノエさんはお言葉に甘えたようです。

これは今日買った弁当です。いつも大井埠頭に出ている弁当屋さんだけど、ありがたかった。昨日の夜も今日の朝もカップ麺でした。白いご飯ってありがたい。どうせロクなもん食えなかったでしょ?ってな一言を入れて、大盛用の白米をおまけしてくれました。俺はひとつの弁当で元気になれた・・・

これはR357舞浜交差点付近から撮影です。昨日ラジオで言っていた、東京ディズニーランドの駐車場です。液状化現象したようで、水の跡が残っています。

R357沿いの浦安のガソリンスタンドです。全油種売り切れ、ちょいとぶったまげです。うちの会社の指定のスタンドはありませんが、トラック相手のガソリンスタンドなので、他人事ながら不安です。ちなみに私ゃ午前中に、城南島で給油を済ませています。満タンと言ったけど、100Lしか入れてくれませんでした。ローリーの手配が出来なとか言っていましたね。

色々あったけど、まぁ〜こんな所で・・・明日、出勤します。


3月13日日曜日

実入りのコンテナを一本取るために出勤です。昨日、ヤードの復旧作業が追いつかず、今日受け付ける事になったらしい。バツ当番みたいな仕事だけど、こんなご時世である。やれる時にやっておかないと、どうなうか解らない。押し付けられたのなら突き返すけど、自分の意思でやります。

6:40に並びに付いた時は、東京ビッグサイトまで延びていた。ありゃりゃ。昨日から並んでいるクルマもあるから、待機レーンもいっぱいなのだろう。そう思っていたら、急に動き出した。昨日からのクルマを待機レーンには入れていなかったようです。なので待機レーンの門が開き流れたわけですね。わたしゃ待機レーンの一番後ろの方に入ることが出来ました。

ところがここから全く動かない。少し前にいる先輩ドライバー氏が電話で問い合わせた所によると、今日並んだクルマは全部受け付けるとの事。復旧作業に手間取っているようです。それはそれで質が悪いかも?夜までいるつもりで寝台で寝ましたよ。

すると今度は配車担当が差し入れをしてくれると、無線で言うではないの。昼飯は持っていたので、日持ちのするパンを頼みました。写真はその配車担当のハーレーです。やはりコンビニに物が少なかったようですね。こんなものしか・・・ってな事を言うから上出来ですよと返しておいた。これはお世辞でも何でもなく、朝立ち寄って2件のコンビニは、菓子類までもが品薄状態。ごく一部の弁当と、菓子パンが少々ってな感じでした。その菓子パンも売り切れれば、本日は入荷無しとの事です。ありがたき差し入れでしたね。

この後再び寝転がっていると、15:00過ぎにガードマンに起こされた。作業が始まったようです。16:35にA1を出てきて、車庫に戻って終了でした。長い一日だったけど、最悪でも無かったと負け惜しみを言っておきます。

輪番停電に備えて、防災ラジオ出動です。って言うと大げさだな。手の届く範囲に置いてあったのだけど、この所意識的に使う事も無かった。写真の防災ラジオは、2台あるうちの一台です。これからはあらゆるものを、充電出来る時に充電して輪番停電に備えます。幸い私の場合昼間はクルマの中です。それなりにクルマでも充電出来ます。自宅に戻って輪番停電状態でも、iPad+イー・モバイルでネット接続は出来るようにします。それに防災ラジオが加われば、その程度の停電は乗り越えますよ。

ガソリンや食料を、必要以上に買い込む馬鹿が続出しているようですね。東京近郊に住んでいる人に言いたい。そんなに車に乗るの?僕は常々思っているがR16の内側で生活している人は、公共交通機関を上手く利用する事を考えた方が良い。クルマを所有するなとか、乗るなと言っているわけでは無い。こんな時だからこそ、クルマを使わなければいけないシーンと言うのを、考えてみたらいかが?僕は車を乗る回数を減らします。

それと食料。いつ全面復旧かは解りませんが、東京の物流はわりと早く戻ります。2日・3日・一周間、そういう単位で物事を考える事が出来ないのだろうか?お袋が2件のスーパーに米を買いに行ったが売り切れだったと言う。物流の関係かも知れないが、米そのものはあまり気味の商品です。解らないかなぁ〜平成の米騒動の時も思ったけど、普段そんなに米を食っているのか?

どこから出てきているのか知らないが、生活に自粛を呼びかける脳ミソ筋肉馬鹿精神論者がいるらしい。普通に生活出来るなら、それに越した事は無い。被災している人だって(いやそんな時だからこそ)笑いは必要だ。今までと全く同じと言うわけには行かないかも知れない。でも自粛ってなんだ?お前俺の生活に自粛を求めるほど偉いのか?誰が言っているのか解らないだけに余計に頭に来る。控えなければいけない事と、自粛は違うのである。

原発は、まだ不安が残るし、この地震での死者は万単位になる事は確実だと言う。俺なんか悲観的だからもう一桁行くのではないかとさえ思っています。そんな中で俺の日常は続くのだ。


3月14日(月曜日)

市原でのVAN詰めからスタートでした。必要以上に早く出て行って大事を取る。渋滞に引っかかる事はもちろん無かったけど、やはり路面が悪くなっている。地震の影響ですね。市原に太陽鉱油と宇佐美が並んでいる場所がある。(太陽鉱油ってのと宇佐美ってのはトラック相手のガソリンスタンドです。)ここは二ヶ所とも開いていて給油を受け付けていた。ただし、,何リットル入れてくれるかは不明。

VAN詰めそのものは順調に終わったけど、首都高葛西ジャンクション付近が通行止めのために、海沿いの道は壊滅状態でした。アクアライン経由で大井に戻って来ましたよ。写真はコスモ石油の製油所から上がっている煙と思われます。いまだ完全鎮火にいたらず。この後KGTTで4時間も並んだりしたが、特別な事はなかった。ただ、城南島の太陽鉱油と大井埠頭のikko(これもトラック相手のガソリンスタンド)には長蛇の列・・・最初はどこのヤードの並びかと思ったほどです。

知り合いのローリードライバーに聞いたけど、今日明日中にこの問題は解決しそうにありません。なるべく早く安定供給を望みます。

帰り道は葛西ジャンクションが止っていたにも関わらず、パニック的な渋滞にはなっていなかった。これが今日一日の俺の仕事の流れかな?

ちょっと前後するけど、昨夜遅くに輪番停電の告知があった。そして日付が変わる頃になって、首都圏の電車がほとんど動かない事も発表しているではないの。ちょっと待て。原発があの状態で停電は仕方がないのかも知れません。周知徹底に不満はありますが、とにかく現実です。でも電車が動かないって何よ!!

動かせない事情があるのなら、いっそ非常事態宣言を出してもらって、物流の足場固めからスタートしてもらいたいのである。自粛だとか経済停滞はもってのほかだけど、電車が動かないのならば、踏みとどまってから進のも、しょうがないでしょうよ。

結局停電は中止になった場所が多くて、ごく一部で実地されただけだった。節電を広く呼びかけた結果らしい。凄いぞ!!日本人。

そう、そしてコンビニに弁当が戻って来た。(完璧ではないけど)丁度納品している時に出くわして「凄いね、弁当あるじゃん」何て所から会話が少々弾んだ。電車が走っていないだとか、とにかく今は節電だとか・・・そしてその弁当の配送ドライバーがいった一言「今はパチンコ屋いらないですよね」全くその通り。自粛だとか何だとかってのは馬鹿げているが、電車が走らない非常事態においては、後回しで良いんじゃないの?

原発はまだまだ予断を許さない。俺は最悪も考えているけどね。


3月15日(火曜日)

仕事はいつもと変わらないペースで今のところ続いている。ただ、本当に燃料の調達がやばくなってきた。城南島や大井埠頭のガソリンスタンドは異常な行列をなしている。それでも入れられればましなのだがね。見通しとしては明るいらしいけど、末端に行き渡るまでの時間が問題です。

地震の影響とキャパの問題、どっちが本当の理由なのだろうか?A1,A2の並びが相変わらずである。12:30ころ、番取りのクルマと交代して並んだ。中防トンネルの側道でUターンする場所からだ。そこから6時間でした。A2はもっと酷かった様で、朝から動かないと言っていましたね。ますます気が滅入る。

帰宅すると、停電しているはずの我が家の地域にも電気が灯っている。回避されたようですね。それはそれで良いな。節電効果があったのかな?それと灯油を切らしていたのだけど、いつものローリーが売りに来たらしい。全油種売り切れ状態ガソリンスタンドばかりだから、これは嬉し誤算でした。

A1に並んでいる時に、twitter経由でこんな記事をキャッチした。以下YOMIURI ONLINEより引用。

鉄道ダイヤ乱れ、大幅改善…国交省が東電を説得

計画停電2日目の15日、首都圏の鉄道ダイヤは依然として大きく乱れているが、停電区域に当たった各鉄道の変電所への送電が可能となったことなどから、前日よりも運休路線は減少した。

14日には、多くの駅前に乗客の行列ができ、ホームの混雑で電車の運行がさらに遅れたが、混乱は一部改善された。

国土交通省によると、同省や鉄道事業者各社は14日、東京電力と協議し、計画停電からの鉄道の除外などを要求した。東京電力は当初、「鉄道の変電所だけに電力を供給することは無理」としていたが、国交省の技術担当者が、停電区域の変電所にピンポイントで送電することは技術的に可能と指摘。「手間と時間がかかる」などと難色を示していた東電を説得した。

送電量は限定されるものの、計画停電の影響を受けない変電所への送電が実現したことで、15日の運行ダイヤは大幅に改善。今後も、安定的なダイヤを組めるようになった。

同省は「間引き運転など、影響はまだ大きいが、ダイヤがころころ変わるような混乱は少なくなるとみられる。利用者は、運行情報をよく確認、検討してから外出して欲しい」としている。

JR東日本ではこの日、首都圏の在来線で、始発から運転する路線を前日の5路線から22路線に増やすなど運行ダイヤが改善された。東海道線、横須賀線も朝から運転した。運転計画も、14日の午後11時20分には発表できた。

東京駅では、前日の交通網の乱れから、通常より1時間以上早く家を出るなど、自衛策をとる通勤客の姿が多く見られた。

区間運休が続く西武新宿線を利用している杉並区の男性会社員(44)は、前日の混乱ぶりを踏まえて午前4時半に起床。最寄りの上井草駅から鷺ノ宮駅まで約1時間かけて歩き、電車に乗った。午前8時半頃に東京駅に着いた男性は、「こんな事態なのでしょうがない」とあきらめ顔だった。

(2011年3月15日15時56分 読売新聞)

この記事が額面通りなら、東電に何かしてやりたいと思う。手間と時間がかかるから停電区域にある鉄道各社の変電所に送電出来ないだと?命を懸けて作業に当たっている原発の職員もいれば、こんな出来の悪い独立行政法人職員未満の輩がいるのか?記者クラブメディアも東電は全盛期のJAL以上のお得意様だから、ちゃんと指摘出来ない。しかしハラワタ煮えくり返るな。

鉄道各社へのピンポイント送電がすぐに出来なかったとしても、それが出来るように、なぜ直ちに取りかからないのか?この事がもっと早く対応出来ていれば、100%の運行は無理としても、こんなに混乱は起こらなかったはずです。どれだけ経済損失になったか。

今日から東京電力は俺の中で、創○学会と同じ扱いにさせていただきます。俺は記者クラブメディアみたいに、東電から広告を貰っているわけではない。一番単価の安い部類かも知れなけど、東電からみたら俺は客です。覚えていろよ、東京電力。世間は忘れても俺は忘れないぞ!!


3月16日(水曜日)

6:00に出勤したけど、iPadを忘れたことに気が付く。取りに帰りました。30分のロスです。大した問題じゃ無いけどね。そんな事より、今日はGS渋滞にやられた。

佐倉市で朝一のデバンが終わって、四街道ICを目指した。ところがである。いつもの道を右折した瞬間動かない。対抗の大型ドライバー曰く、ガソリンスタンド渋滞だと言うではないの。おまけにそのガソリンスタンド、まだ営業すらしていないらしい。一番前のクルマは足あげて寝ているよだって。

片側一車線の田舎道である。それでいて交通量はそこそこです。ここで見切りをつけて、バックです。まずは後ろにいる二台の乗用車に事情を説明。彼らも出るという。ところが、おばさんが運転している方の車はモタモタもいいところです。何時何時もこの人に車の運転はして欲しく無いと思った。

何とか脱出して、R296を走り出す。ユーカリが丘の手前で↑こんな女が立っている。ファザードじゃなくて、ハザードだろうが!!というツッコミは後だ。実際問題、ハとファの違いをTwitterで指摘されるまで気が付かなかった。そんな事より、わざわざ人を立たせる意味ってあるのか?このガソリンスタンドの入り口まで来たら、案の定馬鹿げた誘導をしている。化粧だけ濃い女が、直近のクルマにだけを手を降って、招き入れているだけなのだ。

狭い二級国道である。ハザード焚いて左に寄れなんて看板出したって意味が無い。手前から一台づつ、ガソリンスタンドの客かどうかを聞いて行き、思いっきり左に寄せてハザードをたかせなければ駄目だ。その一連の作業をずっとやって行き、最後尾で看板を持ち、車が来たら同じことを繰り返す。こうしないと、ただの渋滞である。ちょっと左に寄るだけで、乗用車は対向車と交わしながら通行できるのだ。上りと下りで通行量の差も有ったしね。

身動き取れない状態で、この手招き女のところに来たので、もの申した。笑ながら愛想だけは良く「すみません」と言うだけ。普段からこれ以上の仕事は出来ないのだろう。この震災で、こういった駄目人間は相当あぶり出された。佐倉市上座のドトールを併設している、ESSOの話でした。

この馬鹿ESSOを抜けるとガラガラ。今度は対向車線が凄いことに。止まるたびに、対向車に状況を教えてあげる。皆一様に「あ〜やっぱり」ってな感じだ。誘導もクソもなく、ずーーーーーっと並んでいる感じでしたね。

さらに進み、船取線に入ったところの宇佐美でも同じようにならんでいた。ただしここは、外に二人出ていてちゃんと誘導していました。これが当たり前である。このように対処していれば、誰も文句なんて言いませんよ。

原発絡みで少々。原発の若い女性職員が実名でmixiに日記を公開した。現場の努力を訴え、東電を攻めないでってな感じのものでした。別に現場レベルの事で攻めている人はいないと思う。ただね、上層部の隠ぺい体質は、記者クラブ以外否定出来ないでしょう。あの原発、どう転んでもおかしくないと思っている。

その反面、現時点での放射能は、何百倍と言われようがそこは冷静でいなくちゃね。これに関しては、各自が信用出来る情報を探して考えて下さい。少なくとも僕は今の放射能レベルで騒ぐつもりはありません。ただあの原発は何が起きてもおかしくないと思っています。現場の作業員がいくら努力しても・・・ってな話です。

水戸で居酒屋を経営している師匠から電話があった。「やっと繋がった」何て言っている。やはりこちらが思っている以上に、通信状態が悪いらしい。そして店も色んな物が割れて、営業できる状態ではないようだ。まぁ〜でも命に別条ないし、街もそれなりに動いているという。その証拠に周りのサラリーマンは昼飯難民状態なんですと。その人たち相手に炊き出しをしていると言う。「店にある物を腐らせてもしょうがない」何てことを言う。少しくらい金取れよ。そう思った。とにかく連絡が取れたので○

明日は燃料を確保しなくてはいけないな。それと我が家では15:40-18:30まで停電したそうです。


3月17日(木曜日)

大した仕事はしていなかったとは言え、日曜日休んでいないから身体がきつい。年を感じる。今日は仕事量としては大した事無いけど、燃料を入れるために並んだ。大井埠頭のコーナンで入れたのだが、ここは会社が契約している所ではない。カードが無いので、会社が用意してくれた、プリペイドカードをもらい給油です。

何でそんな事をしてまでコーナンで入れるかと言うと、200Lまで給油してくれるからです。他は100Lだからね。それはそれで良いけど、給油の列に並んで、出てくるまで一時間半ですよ。コンテナヤードの並びみたいになっていて、ドライバー同士で確認しあっている。何だかなぁ〜

その後A2に5時間並んで終了です。並んでいる間、陽が当たっていたので、皆エンジンを切っている。寒くないからね。でも寒くなくても暑くなくてもエンジンをかけっぱなしの輩が多のですよ。ただこの時期だけは、燃料が手に入らないので、エンジンオフでした。普段から心がけましょうよ。

こんな時に何だけどeBayで購入した、充電器が届く。iPod toch用に買いました。iPadには対応していないようです。これで548円でアメリカから届くのだから便利な世の中です。商品そのものは中国製ですけどね。

原発は現場レベルでは相当頑張っているようですね。頭が下ります。しかし、どう見ても焼け石に水状態です。私にはそういう風にしか見えません。まだまだ危険な状態は続くのだ。



3月18日(金曜日)

武蔵村山のデバンからスタート。青梅街道沿いは、営業前のガソリンスタンドに列を成している。給食センターの看板を掲げたクルマなんかを観ると、可哀想になってくる。大型車なんかは入る事が出来るGSが決まっていて、同業者ばかりだ。だから振り分けのしようもないけど、小型の配送者に関しては、優先的に入れてやる事は出来ないのでしょうか?こんな非常時に物流が回っていない事が、釈然としません。

とにかく乗らないクルマに燃料を入れないで下さいって事ですね。行きも帰りもGS渋滞にハマった日でした。

車庫に戻ってくると、おふくろから電話がなった。自転車に乗っていた弟がクルマとぶつかったらしい。諸般の事情で詳しくは書けないが、事故現場(自宅近く)で助けを求めず家に帰って来て救急車を呼んだと言う。あ〜面倒くさい。相手もすぐにわかって、警察、病院、相手方と話をまとめてきた。それなりに怪我をしているが、大した事故じゃない。警察だって停電だ地震だって時に、やってられないだろう。とにかく俺が示談屋になって筋道を付けてきました。

昼は運転手、夜は示談屋、そんな一日でした。


3月19日(土曜日)

昼間は中途半端に時間が出来て、ただひたすらダラダラ状態でした。そして夕方から、BAMBIさんに接待を受けて来ました。全くと言っていいほど外食をしていなかったので、ちょっとウキウキで幡ヶ谷を目指します。

この店に入ったのだけど、まぁ〜物の見事です。どの料理も絶品でした。この日のメンツはBAMBI・Nちゃん・奥戸商会(全て敬称略)・俺の四人です。料理は覚えているのと、なんとか見られる範囲で写っている物を下に載せておきます。

会そのものも地震の事を中心に転がる転がる。初めてお会いするNちゃんとも突っ込んだ話が出来ました。やはり自立している人間は違う。それから、Twitterに書き込みがあり、知識としては知っていた、とんでも無い輩の実話も聞けましたね。Nちゃんの友人で、都心からちょっと離れたところに住む人の話です。

東京電力を装いそれっぽい作業着で、一人暮らしの女性宅を訪問する奴がいると言うあれです。実際に被害に有ったとは聞きませんが、とんでもないバカですね。Nちゃんの友人も機転を利かせ、ドアフォンのモニターで確認しただけで無視したそうです。そう、それでいいのだよ。俺はこう言うどうしようも無い犯罪者を、やっつけてやりたい。でも女性の一人暮らしだとそんな事出来ないしね。俺は卑劣な奴にはとことん行きますよ。こんな時に、弱い者を狙うなんて、人間じゃありませんよ。二足歩行の獣です。皆さん充分に注意して下さい。

全部美味かったけど、一番はこれか?ちょっとピントが甘いけど、塩ユッケです。

調理場にこんな焼き場がありました。いい雰囲気だったな。ここは穴場だ。


3月20日(日曜日)

前日は午前様だったのに、7:00には起床して行動開始です。まずは浜松町に行き、小便小僧様に挨拶。

東京消防庁の衣装をまとっていました。そうだよな。この時期だもの。小便小僧様と東京消防庁に対して敬礼です。

そんで持って、右曲がりのダンディになった東京タワーです。ちょっとこの写真じゃわかり難いかな?でも明らかにこの位置からだと、右曲がりのダンディです。

この後、渋谷に行って東都寫眞團 Tokyo/Japanのお題を撮影するつもりでした。上手く撮影できるかは別として、コンセプトは出来上がっています。でも、ちょっと疲れていたのか、喫茶店で爆睡。品川発13:01の横須賀線に乗って、武蔵小杉に向かいました。

目指すは川崎市民ミュージアムです。今日はここで“なぎら健壱昭和40年代の音楽を語る”と銘打って田代あいさんとトークショーです。

会場はこんな感じでした。ざっと見た感じ、“あのころのフォークが聴きたい”のリスナーが多いようです。トーク内容も番組を濃くした感じで、一時間以上続きました。この手の無料イベントなのに、お客さんは全くと言っていいほど動かず、真剣に聞き入っていましたね。ラジオって凄いと思います。ちなみに、この中には福島から避難してきた方々の一部もいたようです。何とも言えないが、避難出来た事は○かな?SIGMA 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM+D700で撮影。

そしてトークのあと二曲ほど歌ってくれました。染み入る感じです。個人的にバタバタしていて、このイベントそのものもちょっと頭から離れていました。海苔太君のつぶやきで、思い出して駆けつけた次第です。でもちょっと考えれば、このイベントはこうなる事は解り切った事ですね。音楽を語るって言ったら、あのころのフォークが聴きたいのリスナーが来ますよ。SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM+D700で撮影。SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSMは国道6号君から借りました。どうもありがと!!

そして武蔵小杉の居酒屋で打ち上げ。田代あいさんとなぎらさんも来てくれて、まっかちん仮面の思いで話にも花が咲く。今日も今日とて贅沢な一日でした。


3月21日月曜日

取りあえず6:00出勤。ヘッドでスタンドを目指します。新木場→城南島→大井埠頭と回ってどこに並ぶか思案しました。営業している所、間もなく開始する所、色々あるけどどうするか?そうだその前に、平和島にも行かなくは行けない。平和島のスタンドをのぞくと営業中。おまけに給油中のクルマ以外並んでいない。ここに決定です。しかも満タンにしてくれると言うじゃない。200Lまで入らなかったとは言え、精神的に楽になりました。やれやれ。

車庫に戻って来て洗車とオイル交換をしようと思ったけど、雨だからね。おまけに作業スペースも塞がっているしね。しばしお預けです。

そんでもってキャロルに行きBXを引き取ってきました。高崎線は間引き状態で、やや遅れて深谷に到着。駅まで迎えに来てもらって、ウダウダして帰って来ました。その高崎線だけど、例によってグリーン車はガラガラ。そういう時間帯を選んでいるしね。そのガラガラのグリーン車で、老夫婦が追い出されていました。別料金を取られる事を知らなかったそぶりです。すぐに普通車に移って行きましたが、本当に知らなかったのかな?まぁ〜どうでも良いけど。

BXは部品の心配をしなければ行けない局面です。あ〜どうなる・・・


3月22日(火曜日)

草加市のデバンからスタート。朝はそんなに早くなかったけど、少々お疲れ気味。おそらくこれは4月にならないと解消されないでしょう。俺のiCalがそう言っています。道路は全体的に空いていて、仕事はますます薄くなるのではないか?被災された方々に比べれば屁でもないが、日常の生活に影響があるのは必至ですね。

首都高の葛西ジャンクション付近の通行止めも解除され、ほぼ俺のテリトリーでの道路は平常に戻ったのだ。それはそれで明るい話題だけど、やっぱり先行き不安です。

下らない写真を1枚。某ヤードのトイレだけど、こういう張り紙がしてあるって事は・・・程度の低さが伺えますね。はぁ〜・・・(-_-;)


3月23日(水曜日)

前日の夜に出勤して長岡行き。帰宅して風呂と飯を済ませて、即出発です。先週からの流れと、今週末の予定を考えるとチンタラ走りたくない。気が乗らないのである。深夜割引を最大限に使用して、三郷南から湯沢まで高速使用です。これはこれで正解ですね。いろんな意味で上手く行きました。

前日、シャーシの不具合が見つかった。これは直さなければならない。長岡のいすゞに当たりを付けて、デバン終了後に修理です。今回は10:00のデバンだったので、11:00過ぎに作業を終えて工場入り。午後一からの作業で約二時間を要し、終了しました。凄い時間の無駄だ。東京にいる時にやりたかったです。

それとは関係ないけど、今年は寒過ぎる。これは湯沢のインターをおりた付近で撮影したものだけど、まだこんな状態です。所々除雪もしていたな。春が遠い。


3月24日(木曜日)

特別何もないが、午後から浦安の鐵鋼団地にデバンでした。この一帯は、結構な被災地です。液状が現象が激しく、下水もやられているとか・・・

あちこちで写真が出ているようだけど、これが↑富岡交番です。こんな状態じゃ使い物にならんでしょう。立て替えるしかないね。夢のねずみの国も、俺には縁の無い場所だけど、再開してくれなと活気が戻らない。実際にこういうものを目にすると、そんな事ばかり考えます。

そして文春。御巣鷹山に日航機が落ちた時だって、記者クラブメディアはJALを叩いたでしょう。全盛期のJALだってそんな目に遭っていました。当然だけどね。でも今の東電に対する記者クラブメディアは・・・エネルギーってのは、ナショナルフラッグシップを掲げた特別行政法人なんて目じゃないんだな。時代もあるだろうけど、東電に関する事は週刊誌を初め、本当のジャーナリストにがんばってもらいたいもんです。でも文春、小沢一郎の時は・・・


3月25日(金曜日)

日々仕事は替わらず。いや、確実に暇にはなっているのだろう。形として普通が存在しようとしているだけです。計画停電や、被災地の様子がそれを物語っている。考えると辛いな。

ちょっと燃料事情を書きます。22日の夜に長岡に向けて出発した。この時点でほぼ満タンでした。往復しても多少おつりが来ます。でもまだ不安が残るので、入れられる時に入れようと、長岡でデバンをしている間、ヘッドで給油に行きました。このガソリンスタンドでは100Lしか入れられませんでした。それはそれで仕方がない。今度は塩沢石打インター近くで給油です。ここは上限200Lで、上限に達する事なく満タンです。さらに東京に戻って来て、城南島で給油。66Lしか入りませんでしたけど、数日後を視野に入れると、こうするしかない。この三ヶ所のガソリンスタンドは待ち時間ゼロでした。

で、25日は終了がかかった時点で、燃料は半分ちょっと入っていました。新木場で給油です。ここでも待ち時間が無く、スムーズに入れられましたね。数量規制もなく満タンにしました。

こういう風に書くと、買い占めとまで行かなくても、神経質になりすぎではないかと言う輩もいます。でもいまだに我が社の車庫にある燃料タンクは空です。ガソリンスタンドと燃料タンクの併用で成り立っている身ですから、このくらいの対応はしますよ。あんなでっかいものがガス欠なんてね・・・


3月26日(土曜日)

病院のハシゴ。嫌になります。血圧は比較的安定していますね。今、俺の回りに気違いがいないのも、血圧安定の理由でしょう。それはそれで良いけど、この日も結構な時間になってしまった。しょうがないけどね。

夜はMANDA-LA2です。こっちもギリギリになっちまったけど、ボボ青汁さんをピックアップして、何とか間に合いました。地震の影響か、お客の入りは少々淋しい。でもそれはそれで、良いライブでした。その模様は後日アップです。って言うか、先月分もアップしていないけど・・・

MANDA-LA2に義援金を集めるペットボトルがありました。ここに書けないような恥ずかしい金額ですが、入れてきましたよ。この義援金はどこに送るか思案中だと店長が行っていました。僕が新党日本の相馬・南相馬への炊き出しの事を伝えると、やはりそういう所に送りたいとのこと。新党日本に限らず、どこかそういう直接的な行動を起こしている所に、上手く渡ると良いですね。今回の被災地はまだそういう段階なのだと思います。

ボボ青汁さんを西船に降ろして、午前様でした。


3月27日(日曜日)

地震以降疲れが溜まっているな。被災地の方々には申し訳ないが、こちらはこちらで、日常とは違う事は確かです。一見普通に回っている事が、普通で無い感じかな?目に見えて分かる様な事では無いので、気を付けなければなりません。今の俺には血圧に注意だな。

午前中叩き起こされて、霊園に行く。一時的に親父が入っている場所です。月命日であり、俺は彼岸に行けなかったからね。これも大事なお務めか?

そして火曜日から溜まっていた日記をアップしました。今までも4,5日日記を更新しない事は有った。でも下書きって言うか、覚え書きの様な物はあった。今回はそれも全然無し。記憶が本当に曖昧でしたね。

忘れていた事をひとつ。24日木曜日にボツネタ扱いでおはよう!SPOON採用です。エンディングで、読まれました。

今日のニューススプーン曲げのテーマは「大規模なシステム障害を起こし、数万件の振込み処理を完了できずにいる『みずほ銀行』。顧客離れを防ぐために始めようとしているであろう起死回生のサービスとは?」

井上真央のおでこに、“○○さん大好き”と顧客の名前を書いた、みずほ銀行のポスターを配る。

それからもう一つ。これ↑ネットで拾って来た写真を勝手に引用です。自衛隊が所有するホバークラフトなのですが凄い。こう言う映像をもっと上手く使えない物でしょうか?仮設トイレやら何やら物資を運んでいるようでです。有事の時に、俺たちを助けてくれる装備です。別にミリタリーオタクじゃなくても勇気が湧きます。テレビはネガティブな画像が多いようだけど、前向きな映像も欲しいですよ。原発がその前向きさを許さないのかな?

そして夕方からMANDA-LA2へ行く。小田氏から撮影を頼まれていたのだけど、半分くらいしか仕事していません。

クイーンのトリビュートバンドで始めての私も楽しめました。詳しくはこちらね。

義援金について一言。二日連続でMANDA-LA2に行ったのだけど、ここで始めて義援金を入れた。ここの店長のNさんが、持って行き先を真剣に考えていたからです。詐欺の様なもには論外としても、赤十字に送ると義援金が行き渡るまで、時間がかかります。今は新党日本の様に、直接炊き出しをしている所に行渡ればと思います。そんな所が見つかればいいけど、結果として赤十字に行くのもいい事です。俺が渡す義援金なんて、あってもなくても一緒のレベルですが、塵も積もれば何とやらで、そう考えるとね、塵の出先としてはちょっと考えるわけです。とにかく、義援金詐欺には引っかからないようにね。信頼できる所に寄付が出来て自己満足です。


3月28日(月曜日)

一日中大井埠頭近辺をウロウロ。こう言う日が多くなると辛いね。6:00すぎに車庫を出て城南島を目指した。市川市内はちょっとだけ混んでいたけど、荒川河口橋付近も空いているようです。これが、今後の行方を・・・海外に、日本から支援物資を大量に発注したなんてニュースが飛び込んで来ている。支援物資を金に換算するなんて不謹慎と言う人もいるかもしれない。でも現実として俺たちの飯の種だ。こいつが動いて、切っ掛けになればと思うけど、どうなんでしょうか?先が見えない。

そんな事を考えながら、荒川河口橋に差し掛かると渋滞が始まった。おかしい。案の定、写真の様な事故でしたね。ガソリン運搬の物では無いけど、ローリーが軽自動車に追突した模様です。止まっている形からすると、何となくぶつかり方が想像できる。追突した方が悪いわけだけど、何だかね。

3月28日(月)スプーン曲げのお題… 「ドバイワールドカップでヴィクトワールピサが日本の競走馬としては初めて優勝。では、もしヴィクトワールピサが優勝するためにしていた驚きの特訓があったとしたら、それはどんな特訓?」

うさぎ跳びで足腰をきたえる。

またしてもおはよう!SPOONです。エンディングの所で、ボツネタ扱いで読まれました。帰庫は比較的早かったけど、朝が早いのでとっとと寝ました。日記が溜まって行く。


3月29日(火曜日)

埼玉県某所に、リーファーバンを引っ張って行く。中身は漬物でした。今更驚かないけど、こんなものまで輸入なのね。リーファーバンの中、なかなか良い匂いがしていたし、その匂いが取れなかったな。今日も早めの帰庫でした。明日は朝が遅いので、何となくまったりです。こんな日ばかりでは困るけど、こんな日が無いのも疲れるね。


3月30日(水曜日)

朝一のデバンは川口でした。この所チョコチョコ行っている。文化放送の送信所からわりと近いですね。時間がかかるデバンなので、寝台で寝ていています。その後返して取って終わりと言うパターンでした。やっぱり暇だ。月曜日の北上着を言われてちょいと驚き。支援物資でもないのに、あっちに行くのか。燃料の事をちょっと気にかければ、さして問題は無い。行ってくるか・・・

そう思っていた矢先に変更のメールが・・・火曜着の青森に変更だって。何を持って行くのでしょうか?深く考えていてもしょうがない。音源だけは仕込んでおきます。

毎日のように東電の会見があるけど、ニコニコ動画での中継はいい事だと思う。ここで流されれば、記者倶楽部メディアに都合の悪い事も流れる。今日の15:00からの会見では、記者倶楽部メディア幹部と東電社員が中国に旅行へ行った話を突っ込まれていた。何でも旅費はほとんど東電持ちとか・・・そして夕方のニュースではこの事は触れられていなかった。私の見た範囲ではね。

しかし東電って本当に凄い。清水社長は昨日の夜、入院したらしい。大体からしてこの人はほとんど表に出てこないけど、何をやっているのでしょうか?記者倶楽部メディアは、雪印が問題を起こした時に社長が「寝てないんだ」の一言で思いっきり叩きました。御巣鷹山の事故だって、JALは散々叩かれましたよ。つい最近ではカンニングした未成年を吊るしていたっけ。いくらTEPCOの広告が凄いからって・・・いや、本当にこの金が重要なんだろうな。みんな俺達が払っている電気料金なんだけどさ。

原発の事故は本当によく解らない事ばかりだ。このまま大気と海を汚染させながら、何ヶ月、何年と冷やし続けるのか?それも末端の作業は下請けに丸投げでね。

明けない夜は無いと言うけど、もしかしたらそんな夜があるのでは無いか?官邸や東電を見ていると、そう思えて仕方ありません。


3月31日(木曜日)

香取郡多古町のデバンからスタートです。ここは成田空港からちょこっと入ったような所なんだけど、イー・モバイルが圏外です。待機時間にメールの受信やtwitterの確認が出来ないのは結構なストレスです。auの方はデータ通信を全くやらないようにしているしね。週刊誌読んで寝るだけです。(-_-)゚゚zzz

その週刊誌の写真です。土葬と言う現実です。僕はこう言うのを報道だと思っています。遺体から目をそらせていた、メディアが多いけど、何も傷ついた遺体の写真を載せろと言っているのではない。火葬すらままならない現実、これが知りたいのだ。

先週の会議に出られなかったので、みんなより遅れて飲酒チェッカーと携帯電話の支給を受けました。詳しくは明日以降だけど、この会社支給の携帯電話でガラケーのデータ通信復活か?多分しないと思うけどね。ではまたお休みなさい。(-_-)゚゚zzz






日記トップ