2013年11月の日記





11月1日(金曜日)

14:00前から品川・東CYに並ぶ。よくあるパターンの良い感じだ。この仕事の宿命といってもいいだろう。ただこの日は、積んでから走るって事です。売り上げになるわけだし、嫌じゃないけど、時間が読めなさ過ぎる。案の定、首都高は事故渋滞多発で17:00過ぎに品川を出て、深谷に着いたのが20:00近かった。全線高速でこれじゃぁ〜ねぇ〜・・・

先方の事情でこうなったらしいけど、向こうもよく待っていてくれました。着いて一通りの挨拶と説明をして・・・平和に終了です。この後車庫に直帰だったけど、全線ベタでも行きの時間と変わらなかったよ。長い一日でした。

山本太郎なる議員が、天皇陛下に直訴状を渡したとか・・・この人色々出てくるよなぁ〜バックのことも含めてね。原発反対で当選したというのが俺のキーワードです。前の参議院選挙で、相変わらずな人達が当選した千葉に比べれば、東京はいいよねと今でも思ってはいるがね。一言でいえば、原発反対が明確に意思表示されていた候補が、この人しかいなかったのですね。

今日のメルマガのようなものでも指摘されていたけど、そうと分かっていながら、なぜあの場に山本太郎参議院議員がいたのだろうか?そっちの方が責任問題だよね。

それから、僕が固有名詞(主に人名)を出すと「あいつはあの人のことが嫌いだ」とか、反対に「あいつはあの人に心酔している」などという輩がいる。明確に意思表示していれば別だが、殆どの場合ただ傍観者として見ているだけだよ。

私の周りにいる一部の人間(別に好きで周りにいることを許しているわけじゃない)は、そういう風に言えば・・・などと無理やりこじつけて揚げ足を取る奴がいる。しかも一人じゃない・・・たまったもんじゃないのである。ストレスたまるなぁ〜久し振りに飲みに行くか。


11月2日(土曜日)

土曜日らしく港の番人状態。これといった事もなく終了です。帰宅して食事をしたら、意識が無い。夜中に起きて、田中将大投手が負けた事を知る。これは勝った事よりニュースか?

写真は作業が○×な事で有名なUCC NO.3。待機レーンから3台だけはみ出ていたところから、1時間45分です。


11月3日日曜日

天気もイマイチだし、どうしたもんか?ズルズルと時間だけがすぎて行く。結局、浜松町にお参り?だけはする事にした。それにしても秋の日のつるべ落としとはよく言ったもので、あっという間に日が暮れるね。

小便小僧様はこの様な出で立ちでした。ライブハウス以外では、久し振りに持ち出したSIGMA 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM+D700で撮影です。この組み合わせが嫌いなわけじゃないが、機材って最低限で良いんじゃないの?ってな考えから、ちょっとこの組み合わせから遠ざかっていました。このふたつの組み合わせって25万以上払ったんだよなぁ〜無茶したよな。

その足で東邦酒場に向かう。8月に宣教師と二人で東邦酒場に行ったけど、それなりに人数で集まるのは久し振りである。今年の新年会で赤城さん・幹さん・奥戸商会君・俺の四人で行ったのが最後だな。今回は、宣教師・奥戸商会・yanzu・越谷の尻軽女・俺の5人で集りました。相変わらず話しは多岐にわたり終了。またやるかぁ〜久し振りに料理のが画像アップします。

お通しを撮影するのを忘れましたが、お通し代わりの煮込みです。

細竹の子の磯部あげ

イカワタ炒め

塩唐揚げ

鰤カマ塩焼き

カキフライ

刺し身。左からマグロ・ヒラメ・クジラ

ブロッコリー玉子サラダ

イカげそ天ぷら。美味しかったので追加注文しました。

のり巻きチーズ

ガーリックトースト


11月4日月曜日

休日出勤です。13:00過ぎに車庫に戻って来て終了。帰り道に買い物を少々。今季初の灯油を買いました。去年の分がまだ残っているのだけど、こういうものはいざって時に無くなるとね。それにお袋曰く、「貧乏人だから灯油のようなものは切らしたくない」が口癖です。何事もなく終了。明日も早い。


11月5日(火曜日)

久し振りに古河の車庫に台切りに行く。道路状況が比較的良かったので、22:15帰庫でした。これくらいに戻って来られると、比較的楽なのだが・・・

コーンポタージュ味の時ほどではないが、話題になっているね。ガリガリ君リッチクレアおばさんのシチュー味を試食してみました。コーンポタージュより自然な味と言えばいいでしょうか?どちらも完食しましたが、シチューの方が食えるね。出来損ないのバニラ味ってのが、俺の感想です。

ここからFacebookでちょっと話が転がった。次なるガリガリ君リッチは何を出すか?納豆・鮒鮨・シュールストレイミング・トンスル・・・トンスルが何だか分からなかった俺。検索かけました。隣国の文化は偉大だ!!

この日の午後から引っぱったコンテナです。YANG MINGのリーファーバンです。ワインが入っていたのだけど、パレットじゃなくてバラでした。時間、かかったな。


11月6日(水曜日)

昨日からの流れで眠い。ただし、菖蒲町で3時間弱の仮眠。少し生き帰った。今日も終わってから夜古河に行くのかと思ったら免れた。やれやれ・・・それでいて、行こうと思えば・・・いや、2日連続はきついかな。

本日のコンテナ。昨日古河の車庫に持って行って、今日古河から菖蒲町まで引っ張ってデバンです。重かった。中身だけで25トンでした。

リーク画像がちょこちょこ出ていたが、昨日正式に発表されたNikon Dfについてです。昨日は赤城耕一さんのところに沢山の人生相談?が来ていたようですね。笑っちゃいけないけど、TwitterのTLを見て、他人事ながら苦笑です。本人が望んでいなくても、御意見番状態なんですね。ましてや、古いニコンユーザーを一気に取り込めそうなカメラですからね。備忘録のために、デジカメウォッチから一部を引用します。

ニコンは、デジタル一眼レフカメラ「Df」を11月28日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格はボディのみが28万円前後、特別デザインの「AF-S NIKKOR 50mm F1.8 G」が付属するSpecial Editionキットが30万円前後の見込み。カラーはシルバーとブラック。

メカニカルダイヤル主体の操作系を特徴とするデジタル一眼レフカメラ。「D4」のセンサーと画像処理エンジン、D800相当の防塵防滴性能、シャッター耐久15万回などを特徴とする。ボディはFXフォーマットで最小・最軽量とした。DfのFは「fusion」の意。本体上面「MADE IN JAPAN」の記載がある。ペンタ部には擬革も見える。

軍艦部には、シャッター速度ダイヤル、露出補正と感度の同軸ダイヤル、モードダイヤル(P/A/S/M)、を装備している。往年の一眼レフカメラを連想させる造形だが、一般的なデジタル一眼レフカメラのようにP/A/Sモードも利用可能。背面から見るとニコンDシリーズらしいコマンドダイヤルなどの各種操作部を備えている。

非Aiレンズとの互換性も特徴としている。マウント部は可倒式の露出計連動レバーを備えており、カメラに事前登録した非Aiレンズは撮影毎の絞り値をサブコマンドダイヤルでカメラにもセットすることで、AとMの露出モードにおいて開放測光が可能になる。非Aiレンズは9本まで焦点距離と開放F値を登録可能。

撮像素子と画像処理エンジンはフラッグシップ機「D4」と同一。35mmフルサイズ相当の有効1,625万画素CMOSセンサーにEXPEED 3を組み合わせる。感度はISO100-12800(拡張でISO50-204800相当まで)。JPEG、RAW(12ビット/14ビット)、TIFF形式での記録が可能。6種のピクチャーコントロールを適用できる。自動収差補正は既存モデルと同様としている。

AFはマルチCAM4800オートフォーカスセンサーモジュールを搭載し、最大39点AF(クロス9点、中央7点F8対応)を行なえる。MF時のフォーカスエイドやAF微調整にも対応。測光は2,016分割RGBセンサーで3D-RGBマルチパターン測光IIを利用可能。

シャッター速度は最高1/4,000秒。連写速度は約5.5コマ/秒。静音撮影モード(Qポジション)も搭載。ストロボは1/250秒以下で同調する。

動画記録機能は非搭載。ライブビュー撮影、電子水準器、HDMI端子は搭載する。

内蔵ストロボは非搭載。ニコンクリエイティブライティングシステム、アドバンスとワイヤレスライティングに対応する。

ファインダーは倍率約0.7倍、視野率約100%のペンダプリズム式。丸窓でアイピースシャッターは持たない。

記録メディアはSDXC/SDHC/SDメモリーカード(UHS-I対応)。

液晶モニターは3.2型約92万ドット。

別売アクセサリーは、ワイヤレスリモートコントローラー「WR-1」「WR-R10」、GPSユニット「GP-1A」、ワイヤレスモバイルアダプター「WU-1a」などに対応。シャッターボタンはケーブルレリーズを取り付けられる。

バッテリーはEN-EL14a。撮影可能枚数は約1,400コマ。

外形寸法は約143.5×110×66.5mm。重量はバッテリーとSDカード込みで約765g、本体のみで約710g。参考までにこれまでFX最小最軽量を謳っていた「D610」は約141×113×82mm、約850g(バッテリーとSDカード込み)。

オプションとして、Df専用のセミソフトケース「CF-DC6」を用意。価格は2万6,250円。ブラックとブラウンから選択できる。上ケースと下ケースに分かれた、いわゆる速写ケースと呼ばれるタイプ。下ケースのみでもボディジャケットとして使用できる。

非Aiのニッコールレンズに対応していて、操作系がメカニカルダイヤルってのが一番の売りか?意地悪な見方をすればあざといとも言えるけど、個人的には好きです。D4のセンサーを使っているとの事なので、高感度を必要とする場所で使いたいな。もっと言うとD4の廉価版と言う位置付けで使いたいです。使い勝手までは解らんけど、現代のデジイチとして使える機能はあるわけです。ノスタルジーなカメラではないわけですよね。買えないけど欲しい一台です。

NIKONのミラーレスが1インチセンサーで出た時に、フルサイズにしてS2デジタルみたいにすれば良かったのにと思った。それがちょいと形は違うが、実現された感じかな?


11月7日(木曜日)

朝一のデバンは川口市。R122を下って行き、外環を超えた左側ってのが大まかな位置です。R122から左に入ってデバンして、またR122に戻るが下り車線にしか大型車は戻れない。大門の交差点まで走って、Uターンです。これが結構時間食ったな。午後からも館林まで走って、それなりに仕事しましたとさ。


11月8日(金曜日)

未明に起きていわきへ。先月は人の運転で行ったいわきと広野町。今月も行く事になるとは縁がある。何事もなく終了です。UCC NO.3で返却の手続きをしていると、別の会社に移ったMさんとばったり。同じ仕事をしているわけだから、会社を移ったと言っても出会う事なんて珍しい事ではない。しばし談笑。俺にしては珍しい時間だったな。

いわきのデバン先にて。この倉庫も除染したらしい。


11月9日(土曜日)

朝から慌ただしく病院巡り。毎度の事だけどね。そして午後の遅い時間から、亀戸のカメリアホールへ。なぎら健壱コンサート2013~下町情歌part.10~です。リハーサルから潜り込んで・・・写真は後日アップします。

番外編として、場外乱闘な写真をアップします。今年もやってくれました。ひときわ目立って、一番前に陣取っていました。脱帽ですよ。この後色々楽しい事もあったけど、それは内緒です。


11月10日(日曜日)

ひたすら引きこもりでした。一歩も外に出ず。Macに向かっているか、寝ているか、ハードディスクの肥やしと化した、録画番組をやっつけていました。情けない。


11月11日(月曜日)

遅めの出勤。特に何もなしです。午後のまりやーじゅのゲストは、酒とつまみ創刊編集長の大竹聡さんでした。やっぱりゲストがなぎらさんとマッチしているとイイね。大相撲中継で15:55までのショートバージョンだったけど、納得の内容です。これからもゲストのことは考えていただきたいのである。頼みますよ、皆様のNHK様。

写真は上組外側にて。こいつは実入りコンテナを持ち上げられます。


11月12日(火曜日)

特に何も無しです、品川・東CYの岸壁で撮影したものをアップしておきます。


11月13日(水曜日)

うにさんからのメールで、番紅花が年内で閉店だと知る。もちろん倒産のような形ではないけど、色々事情があるようですね。凄く残念です。何回行けるかは解りませんが、今一度、あの味を堪能しに行きますよ。

どうも不快だ。不愉快な事がたくさんある日だった。ひとつだけ例を挙げとく。もうひとつ書きたいけど、色々問題があるからね。

某所で知っている人間に遭遇。友人でもなければ、知人でもない。あくまでお互いが認識しているという関係です。扉を開けて出たら、そこにいて目があったのだけど、すぐに目をそらして何事もなかったように歩く。おそらく向こうの言い分はこうだ。「あんな奴は何の関係もない」こっちの言い分も似たようなもんだが、世の中気に食わないやつは沢山いるんだよ。「よっ」の一言もない、言わせないってのは明らかに非常識である。

少し前に有明四丁目村のまともな住人に、この手の輩がいることを話した。「そんな事ないだろう」と帰ってきたが、すかさず「そんな事ある」と返した。実際に今日、そんな事があったわけです。こういう人間にどうこう言われたくはないね。自分の身の程をわきまえて、喋れと言いたい。

そんな不愉快な事とは関係なく、空は奇麗だったな。大井4号の待機レーンで撮影です。


11月14日(木曜日)

いつもならカブで出勤するが、前日から体調が良くない。熱が出てないから支障はないけど、明らかに風邪だ。寒気がするのでクルマで出勤。するとどうでしょうか?フロントガラスが凍っていました。俺にとっての初霜です。

午後から栃木に行ってきましたが、この様に良い感じで色付いていました。帰りはまた調子悪くなり、1時間ほどダウン。細心の注意で運転しています。


11月15日(金曜日)

身体の調子は相変わらずイマイチです。熱が出てない事も変わらないので、どうって事ないと言えばどうって事ないのだが・・・

午後から足立区に行ったけど、その途中にある下谷の喫茶店を信号待ちでパチリ。無くなってしまった専門学校の古い校舎は、ここを入った所にあった。この喫茶店は学生を寄せ付けない雰囲気の場所で入った事はない。ただいつも横目でこの喫茶店を見て、通っていたっけね。

中学を出てから、どこにいても居心地が悪く、必至で居場所を求めていた。でもあの時代はそれなりに居場所が有ったなと今でも思う。学校にバイト先・・・25年以上も前の話です。


11月16日(土曜日)

仕事。成田空港がよく見える、芝山町の倉庫でデバンして車庫に直帰でした。夕方まで仕事だと思ったので、これは助かった。忙しいさなか時間が出来た。翌日行こうと思っていた、ちゃとら自動車に電話をして段取りを組む。ハネ石の影響で俺のスイフトはフロントガラスに大きな亀裂が入った。ちょっと捨て置けないので修理です。

さて、代車を借りたのですがこれがなかなかの物でした。俺が乗っていたものよりも、ウンと新しいエブリィなのだがターボ付きだ。首都高なんか走っていても、いいところでターボが効いてストレスが少ない。でもね・・・

燃費の悪さはどうしたもんだろうか?正確に測ってはいないが、満タンにした燃料系が見る見る下がって行くではないの。よく、「100円玉をバラ撒いているようなもんだ」って表現があるけど、まさにそれ。これって軽自動車の矛盾です。そう言えば代車の写真をまだ撮っていない。

その代車で久し振りに阿佐ヶ谷の番紅花にお邪魔する。ここの所こ無沙汰だったが、いきなり年内で閉店の知らせを聞いてやってきた。一番お気に入りのごろりんカレーを、チョイ辛で注文した。相変わらずの美味。あと何回来られるか解らんが、別れを惜しみながら味わおうじゃないの。


11月17日(日曜日)

相変わらず体調はイマイチ。12:00を目標に、さいたま市北区役所に併設されているプラザノースに向う。不発弾処理とかで赤羽周辺で電車が止まるらしいとの事。仕方がないので、武蔵野線で南浦和まで出て、京浜東北線で大宮。大宮からニューシャトルで加茂宮駅まで行きましたとさ。

その武蔵野線で知らない駅があった。吉川美南(よしかわみなみ)駅だ。後で調べてみると、2012年3月17日開業で、旧武蔵野貨物操車場跡地に出来たらしい。折返し設備も有るので、この駅始発の電車も設定される日が来るのかな?吉川南駅ではなく、吉川美南駅だということも後で知りました。

そして、このニューシャトルも初体験です。新幹線の高架脇を走っていて、大宮駅はビルを大きくUターンする形で折返し?ます。隣の駅の鉄道博物館を利用する人が多いかな?

さて、肝心のトークショーですが、期待以上でした。なぎらさんのトークはどう転んでも間違いないので、ここの部分ではありません。お相手がどうかってのも一つの要素です。なぎらさんのお相手の若い女性は、写真もたしなむ人だったので、良かったですね。変なつっかえが無かったし、喋りもいけていました。

トークショー終了後、なぎらさんを交えてユーモアフォトコンテストなるものを見学です。全体的に見て、なかなか撮影出来ないユーモアに飛んだ写真が沢山ありました。こういうの撮影したいなってな感じのものです。ただ、最優秀賞見たいのが四枚あったけど、このうち二枚が何で?状態でした。佳作と呼ばれる写真の中に、それ以上の力作がたくさんあった。入選と呼ばれる作品の中に、東都寫眞團 Tokyo/Japan的一等賞がありました。これは俺たち個人のエゴではなく、誰が見てもこっちはダメってなものです。随分辛口のように思われるかもしれないが、それくらい選び方が???でした。全体的に写真のレベルは高かったですよ。それだけは言っておきます。あくまでも写真選考の部分ね。

それといい写真の中にも、スマホもしくは携帯電話で撮影したと思われる物が、数多くあった。やっぱりある程度引き延ばすと分かるんだよね。常に持ち歩いているのは、カメラより携帯電話ってのが一般的だからしょうがないのかな?

そしてこの後恒例の反省会。色々な意見が出たが、御徒町のだん家集合となった。備忘録のためメンバーを記載しておきます。ホッピー戸村・かんちゃん・弘子姉ちゃん・寅健・しぐしぐ大助(全て敬称略)そして俺。ここに親分が合流です。何時ものように楽しく終了です。ここでの会話は、墓場まで持って行きます。


11月18日(月曜日)

品川・東Aの返却からスタート。ここは並ぶから、必要以上に早く出勤したが・・・5:00前に行ったら、すでに新幹線の高架まで行っているじゃないの。何だかね。この後品川・東CYで取ってデバンして、また品川・東Aでした。遅くなっちまったよ。写真は、品川・東CYで取る時に撮影したものです。

帰宅すると、届いているはずのNexus7が届いていない。佐川急便のサイトで調べてみると、不在で持ち帰りになっている。お袋に確認すると、確かにその時間にはいなかったという。でも不在表がない。佐川急便に確認すると、持って来てくれるという。不在表はポストではなく、玄関横の使わない新聞受けに入れられて、傘立てのしたに潜り込んでいた。佐川急便からすれば常識的な対応だったのだけど、言われて始めて気が付きました。あの新聞受けは、塞いでおこうか?

さて、肝心のNexus7の話。前日届いていた、保護フィルムを貼ったらサイズが違う。ちょいと切って取りあえず、その場しのぎです。Nexus7用を注文したんだけどなぁ〜

充電して簡素な説明書を見ると、マイクロSDを入れる場所がないことに気が付く。そんな事も確認しないで買ったのかい!!そうです、確認しませんでした。まぁ〜何の問題も無いけどね。

奥戸商会君のサポートを受けながら、最低限の初期設定とラジオの録音に関する設定をした。もっと手こずるかと思ったけど、MEDIAS BRIS11Nの時と違ってあっという間に終了。馬鹿力の録音予約をして就寝です。


11月19日(火曜日)

やたら大井4号が伸びていたな。俺は並ばずに済んだけど、そういう問題じゃない。あそこは夜でも平気でチャブになるし最悪である。関係ないけど、写真は大井2号の返却待機レーンからです。

Nexus7の話の続きです。朝、ちょいと余裕があったのでNexus7をチェック。先ずは予約録音をした馬鹿力は頭切れすることなく、音源が残っていました。ただこれをmp3に変換するのだけど、これが上手く行っているかはこの時点では分からない。と言うのも、Macとの接続が出来ていないからだ。Android file transferなるものを、インストールしてファイルのやりとりをするらしい。朝、そんな時間はないのである。

出勤してからは、待機時間中にあれやこれやとバージョンアップ。奥戸商会君のサポートを受けながらやってみる。俺のはAndroid4.2が搭載されていたが、4.4kitakatにバージョンアップしろとの支持。4.3までは行ったが、4.4にバージョンアップ出来るのは数週間後らしいということが分かりましたとさ。

帰宅して、Android file transferをインストール。難なく、ファイルをMacで管理することに成功です。mp3への変換も無事に済んでいました。これで取りあえずやることはないな。しばらくはXPの乗ったASPIRE oneと並行して使って行きます。


11月20日(水曜日)

久し振りにゆっくり目のスタート。車庫の近くに9:00に着ければいい仕事です。ここのところ、朝が早い仕事が続いたからこの配車は助かったな。

Nexus7は今日の時点で完全にシロモノ家電です。ラジオのタイマー録音が出来る機械・・・それ以上でもなければそれ以下でもないかな?まぁ〜iPadのバックアップ機材と言う位置づけもあるけどね。

写真は大井5号の並び、縦の道路で撮影です。


11月21日(木曜日)

大井4号の搬出からスタート。早めに出てヤードが動く8:30まで仮眠だ。この方が結果的に楽だからね。それにしても因果な商売だぜ。写真は並びに着いて直ぐに撮影です。明日も早い。


11月22日(金曜日)

朝も早かったけど、珍しく終わりも早い方だった。たまにはね・・・でも明日も仕事です。twitterのTL上で、iPhoneのSIM Free版が日本でも発売された事を知る。この日記でも何度も書いているが、俺はiPod toch派です。ふたつの差はGPS機能の有無と、電話のとしての機能が有るか無いかだけだと思っています。それでいてiPhone5S 16G SIM Free版は71800円。iPod tochの16Gは22800円です。ま、人それぞれですからね。考えてもしょうがないから寝ます。(-_-)゚゚zzz



11月23日土曜日

休日出勤です。デバンが終わって、有明四丁目村に台切りに行く。東京モーターショーの影響が心配だったけど、渋滞にハマることはなかった。俺が見たのは、ちょいと駐車場に入るクルマが並んでいたくらいか?城南島から月曜日のコンテナを引っ掛けて終了です。もちろんゲートブリッヂもクリアーでした。何とか午前中に終了です。

デバン先で同じ色のスイフトRSを発見。あれ?スポーツか?と一瞬思った。リヤブレーキがディスクだからだ。でもすぐに気が付く。これがマイナーチェンジしたモデルか。燃費がかなり良くなったのは魅力的だが、こういうメーカー側のくすぐりに反応しない俺。平均的な日本人とはやはり感覚が違うのか。

根岸辺りの信号待ちで撮影です。これってもう古いのか?俺の中では、この時期の定番になりつつあります。

帰宅してからMacの前で、あれやこれやと作業する。床屋に行ったり、野暮用を済ませたりもしながら過ごすと、あっという間に陽が落ちる。食事をして、横になったと思ったら記憶がない。翌朝7:30まで寝ていましたとさ。


11月24日日曜日

朝起きて、前日やり残した作業のチェック。Nexus7は正常に動いているようだ。この調子で仕事をしてくれれば、XP搭載のネットブックは引退とは言わないが、サブ機として働いてもらおうかな?

そそくさと支度をして、奥戸商会君を迎えに行く。↑今日でこの代車ともお別れだ。商業車ながら4WDターボというハイスペックなため、走りはなかなかのものでした。首都高でもさほどストレスを感じなかったです。ただしその分燃費が・・・NAでもそれほど燃費は伸びないと思われます。

久し振りにびっくりドンキーで昼飯です。27年前から、俺はエッグバーグディッシュ300gなのだ。

昼飯を食べながら、Androidを4.4にバージョンアップです。俺のNexus7は、もう少し経ってからじゃないとバージョンアップ出来ないのでは?と思ったけど出来ました。

復活した俺のスイフト。たった一週間いなかっただけで淋しい。思ったよりもキャラが立っているクルマだと言う事だな。それでいて国産車のクオリティーがあるのだから長く乗れそうです。ちゃとら自動車でiPad Airのサポートもしてきました。問題無く?奥戸商会君のおかげ?無事終了です。

奥戸商会君が持っていた、不要になった2CVの部品をキャロルに献上。これで一日が終わったわけです。↑の写真は深谷市内のセブンイレブンの個室トイレにて。恐らくここで、狗猫のごとく交尾する輩がいるのでしょう。何ともまぁ〜である。便利で清潔なコンビニのトイレにも、こう言う問題があるのね。


11月25日(月曜日)

特に何もなし。前日の日記同様、センスのない便所に落書きを載せておきます。松戸市内のファミリーマートです。


11月26日(火曜日)

仕事の方は無事終了です。ちょっと前に福井謙二グッモニで話題になった、水谷加奈アナのセミヌード。FLASHに掲載されていました。それほど興味はなかったけど、ラジオネタなのでゲットです。


11月27日(水曜日)

本日も無事終了。今日は実に久し振りに、牛久大仏の近くまで行った。有明四丁目村にいた頃は、この近くの工場によく積み込みに来たが、大井埠頭に来てからは初めてじゃなかろうか?有明四丁目村にいた時とは違う工場だけど、大仏様の近くでVAN詰め作業でした。

写真はその工場の手前で撮影です。この大仏建設中にここに来た人が言っていました。頭の無い期間が結構長い間あったとか・・・それ見たかったな。


11月28日(木曜日)

午後のデバン(VAN詰め)が続いている。嫌な事じゃないけど珍しいな。これはこれで良い感じかな?午後のVAN詰め先から車庫に直帰でした。途中本社に寄って、新品のバッテリ−を受け取ってきました。

前日、同業者から電話があった。ちょっと変わった高級なシャーシが有るってな話しをしてくれました。何でも相当お高いとか・・・

それが↑これです。偶然A2で見かけたので、パチリとしました。三軸の40フィート用のシャーシですが、よく見ると伸び縮みするようになっています。具体的に言うと、タイヤの後ろのオーバーハングの部分が引っ込みます。

そしてこっちは前の方です。サイドバンパーの前の方がこれまた引っ込みます。40と20兼用で使える伸び縮みをしないものは知っていますが、これは初めてだな。電話をくれた同業者によると、東京港をウロウロしている会社で、こいつを持っているのは2社だけだとか。10台無いくらいかな?

個人的な感想を言うと、興味あるし触ってみたい。でもねぇ〜自分が社長だったら、この手の物はよっぽどの理由が無い限り買わないね。だって通常のシャーシの倍くらいするんじゃないかな?それにちょっと巻き込んでサイドバンパーやったら、修理代がかさむ。そう言う貧乏人が買ったんじゃないんだろうから良いけどさ。お金持ちの同級生が持っていたおもちゃみたいで羨ましいな。


11月29日(金曜日)

朝一でECYの並びから空VANを取った。ECYとKGTT・・・もういいや。実害はなかったしね。何とかしてもらいたいよ。午後から重い荷物を引っ張って、拝島でデバン。特別変わった事もなく一日が終わりましたとさ。


11月30日(土曜日)

朝から病院へ行って、お袋を駅まで送っていたり、代わり映えしないが慌ただしい土曜日の休日です。夕方からMANDA-LA2でいつものように楽しみました。その模様は後日ね。






日記トップ